Nicotto Town


猫脚なblog


2014年の初レアは「干支の鈴」

画像

 

今年2回目の釣りを試みた昨夜、「干支の鈴(2014)」を釣り上げることができました!

魔法の水槽イベント(12月27日(金)~1月7日(火)ザクザク千両箱)には参加でき
なかったため、初釣りは14日(火)の10分釣りでレア坊主だったのですが、今回は
ラッキーな結果♪

ところが、せっかくレアを釣ったのに途中で予期せぬ更新をPCがキャッチして、回線
落ちしてしまい、結果表を紛失(・Θ・;)

ずっと保留にしていたアルバムも追加したばかりでよかったですヽ(;▽;)ノ

(タウン用とお庭用はまだ保留中^^;)

毎年干支にちなんだレア魚が出現するけれど、昨年は干支の土鈴で今年はほとんど
同じに見えても干支の鈴

大きさを比較したらほぼ同サイズ。

素材が違うのか名前が違うだけなのかと、どうでもいい想像を巡らしてみたり(o´艸`)

さてと。先週からの福を呼ぶ巨大なタイも探さないと(* ゚ー゚)ノ)"


青ガチャ59弾では深夜に目玉が3ツも出てきたのですが、3種類揃ったわけではなく、
目玉だけリーチでほかにもまだ出てないアイテムがあり。。

今回はいわしが多くて、いくついわしがあっても持てるのは1ツだけだし、最後の目玉
1ツに苦戦しそうですσ(´ー`;)

今日からの新白ガチャ29弾はまだ回してない状態で、終了した27弾のうさずきん
は目玉ゼロで、昨年のドロワーズスカート(白)のブラウス(白)が出て、モフモフグローブ
(黒)とで、ウッドフレームとピクニック背景とで5種類になりました。

先月ガチャチケットを貰いそびれても、自腹では3回回しただけだし、ダブリがなくて
よかったかも。

こはる温泉の泡ネット(ダブリ分)は時々フリマに出しているのですが、こはる温泉は
回した方々も多かったのではないかと思われ、1度も引き取り手がつかず、倉庫にて
休眠中なのでした(;´▽`A``


さてさて、3日間あった遅めのお正月休みも終わりつつあり、ニコ部屋の模様替えも
まだ1部屋しか新年向きにできてませんが、久々に釣りもできたし、ひたすらまったりと
したお休みを過ごせました_(_^_)_
 

#日記広場:ニコット釣り




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.