Nicotto Town



究極のラーメン


ショップに、カップラーメンが入荷されましたね。
カップ麺大好きのわたしとしては、嬉しい限りです♪

本当のことを言うと、カップ麺より、袋麺の方が好きなんですけどね。
作るの面倒くさいので、最近はあまり食べてません。

ラーメンと言えば、最近(でもないか)は、様々に工夫を凝らしたラーメンが全国各地で作られていますよね。
もちろん全部を食べたわけでありませんが、「袋麺よりも美味しい」と思えるラーメンに出会ったことがないんですよね。

わたしは、どんなに美味しいと言われているラーメンより、「チャルメラ」や「サッポロ一番みそラーメン」の方が美味しいと思うのですけど、誰も賛同してくれません。
まあ、「わたしの味覚が変」というのは、自他共に認めるとこではありますけどね。

それにね、お味はおいておくとしても、工夫を凝らしたトッピングや、仕掛けで勝負してくるラーメンに対して、常に麺とスープのみで勝負する袋麺。
畏敬の念を感じませんか?


そんなわたしが、今まで食べた中で一番美味しかったのは・・・
子供の頃友人の家で食べた、でろでろにのびたラーメン(確か、「駅前ラーメン」だったと思う)。
その後、自分でも作ろうとしたんだけど、あののび加減がどうしても再現出来ませんでした。

もう一度食べてみたいと思うのだけれど、作ってくれた友人の祖母も、一緒に食べた友人も、すでに鬼籍に入ってしまい、「駅前ラーメン」も、もうすでに売ってはいません。

わたしの思い出の中だけにある、「究極の味」なのです。


(#^.^#)

アバター
2014/01/17 09:58
momocuryさん

あ、お仲間だ~♪

わたしは以前ね~
美味しいと評判のラーメン屋さんに連れていってもらったとき
確かに美味しかったんだけど・・・
「美味いだろ?」
って、どや顔で聞かれたので
「これならチャルメラの方が美味しいんじゃない?」
って言ったら、すげ~顔されたので、あまり外では言わないようにしてるんだ。

「マルタイの棒ラーメン」って知らなかった。
調べて見たら、ストレート麺なんだね~。
面白そう♪
今度探してみよう。


(#^.^#)
アバター
2014/01/17 09:48
めぷちん♪さん

駅前ラーメンはね~
ちょっと「チャルメラ」に似た感じのラーメンなんだ~。

袋も似てたような気がする。
白い袋で、機関車の絵が描かれていたんだよ~。

子供の頃はよく食べたんだけど、いつの間にか見なくなって
知ってる人もほとんどいないんだよ~。

なんか本当に「幻の袋麺」て感じだよ。


たまご麺にちびロク、懐かしい~。
わたしも食べたことあるよ~。
おやつ代わりにちび1にしてたな~。
たまご麺はCMが面白かったよね。

つけ麺はね、実は普通の袋麺で簡単にできるんだよ。
麺を普通に茹でてね
スープはお鍋に入れずに丼に入れておくの
麺がゆであがったら、ゆで汁だけ丼に入れるのね。
スープをゆで汁で溶かしたら、お酢をちょっとだけ入れるの。
お酢の量はお好みでね。
それで出来上がり。

これね、本当につけ麺の味になって美味しいのよ。
良かったら、試してみてね。

(#^.^#)
アバター
2014/01/16 18:49
>わたしは、どんなに美味しいと言われているラーメンより、「チャルメラ」や「サッポロ一番みそラーメン」の方が美味しいと思うのですけど、誰も賛同してくれません。

↑あの~、私、チャルメラ、大好きです。おいしいですよね(^o^)
今でもしょっちゅう買ってますしw
チャルメラについている「スパイス」も独特の風味があって、よいと思いませんか?
サッポロ一番シリーズですと、私は塩ラーメンがトップに来るんです。すみません(^^;
マルタイの棒ラーメンとかは、いかがでしょう? ←こちらもお気に入りなのです♪
アバター
2014/01/16 14:54
今日は~♪

あはは…w 「駅前ラーメン」は、今は、無き幻の袋麺なんですね…^^
どんなんだろう~私も食べてみたいです。

でも…でろでろの伸びた麺は、私も「出前一丁」(ゴマラー油が良かった~♪)
などで、経験があります~w

親が「早くしなさい!」と言うのに~中々お昼ご飯を、食べなかった時にそれを食べるハメになりますよね。
子供時代は、その「のびのびのぶよぶよラーメン」も、大好きでしたが、
今は、食べたくないので、作ったらすぐ、食べる様にしています~~^^

私は、近畿の人間ですので、子供時代は、日清の麺を、中心に食べてました
特に「出前一丁」を、中心に食べてました。はまったなぁ~^^
でも~他にも「ワンタンメン」(エースコック)「サッポロ一番味噌ラーメン」も大好きでした。

臨時麺で、はまったのは~、「たまご麺」「つけ麺」「ちび6」(私は、ちび3食べてました~^^)
あんなに気に入ってたのに~なんで皆~販売中止になったのか謎で~す。






月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.