Nicotto Town


すずき はなこ


世の中、おかしい。

やっと、起きました。

今日は、海が荒れていてよかった・・・、
海洋レジャー施設のほうは、3連休でも、
今朝のお客様はいらっしゃいませんでした。
良かった、良かった・・・。

鈴ちゃんも、わたしも、もう体がガタガタになって、
とても、起き上がれる状態ではなかったんです。
良かったわ~、
ゆっくり休めました。

鈴ちゃんの事情聴取は、6時間以上にも及び、
わたしは、いつもの美人刑事さんが、
いてくれたのでサクサク、てきぱき2時間でした。
被疑者(犯人)のDNAを取るために、
「微物キャッチャー」という、100均で売ってそうな、
ペタペタシールを服に付けられたり、
わたしのDNAと区別するために、
口腔粘膜を採取したり、
あとは、刑事さんがバタバタしている間、
マンガ描いて遊んでました。
以前、検察庁で待合室にいたとき、
隣に座ったおじさんが、
飲み屋で灰皿を投げて、10万円の罰金だったそうです。
誰も怪我をしなかったのに、
安物の灰皿1個で、10万は高いとブツクサ言っておられましたが、
今回の暴行は、最低で10万、被害者は2人なので、
15万くらいになるかもしれないし、
他にもどこかで前歴があれば、20万は、いくかも。

アホだね。

だけど、こんなアホに関わらされて、
事情聴取だけでも、延べ8時間、
現場検証でまた手間をかけられて、
検察庁に、呼び出されて・・・と、
全部、終わってもこちらには、何の得にもなりません。
面倒なだけ。

警察が、このアホのために支払う労力たるや、
「どんだけ~」になることでしょう。
優秀な現場の人材(刑事たちの)人手を割かれ、
科学捜査研究所には、DNAのサンプルが積み上がり、
検察官は、送られた書類にすべて目を通さなくてはならなり、
県は、県民の税金で支払いをするのです。

このアホのために。

世の中、おかしいでしょ。

アバター
2014/01/13 16:11
あー、ありましたねー。
W県警も、ご多聞に漏れず、
不祥事、たくさんあります。

ねえ。
アバター
2014/01/13 09:27
アホのために、税金が大量消費されるのは、許せませんね!
それで、思い出した!
警察官も、税金で暮らしていることを自覚して、不祥事とか起こさないでもらいたいです (`ω´)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.