Nicotto Town


すずき はなこ


事情聴取なう。

ただいま帰りました~、疲れたー。
警察の取調室に、週に2回も行きたくない・・・。
もう、疲れ果てました。

鈴ちゃんは、まだ警察から帰ってきません。
なんでも、事情聴取しているお巡りさんが、
新人なので、初めて調書を作ってるんだとか・・・。
わたしの調書は、全部で9枚、図面1枚。
まだこれから、「ひきあたり」といって、
暴行犯と、わたしたち被害者も(別々にですが)
現場で、写真を撮らなくてはなりません。

事件は、事務所の目の前で起きました。
当、海洋レジャー施設は、
小型ボートを海に出し入れする作業もするのですが、
その一番危ないスロープに、
立ち止まっていた男の人に、
ボートが揚がって来るので危ないから移動してくださいと言ったところ、
いきなり胸倉を掴んで、
「俺が危ないと、思うたら、俺がどくんじゃあ!」とケンカになったのです。

信じられない。
この男が、よっぽど危ない。

その後、すぐわたしにも掴みかかってきて、
これで連続暴行です。
目撃者は多数、
ケンカを止めに入ってくださったお客様もいらっしゃったので、
事件は、あっさりサクサク検察送致になることでしょう。

もう、最近の世の中、おかしいです。
今朝も、ミニクーパーに乗った女の人が、
ゲート前に路駐して、知らん顔で海に行くので、
(交差点の真ん前、正面ゲートのど真ん中)
「ここ、停められたら、他の車が困ります」と言った鈴ちゃんに、
「すぐ、どけるわい、ボケー」って怒鳴ってきました。
もちろん、それを聞きつけたわたしは、3倍返しで、
蹴散らしましたが・・・。

信じられない。
いつの間に、日本人って、
こんなになってるんでしょうか。
(しかも,両方、年配の人)
この頃の年寄りって、
たちが悪いわー。

アバター
2014/01/13 08:19
ありがとうございます~~~
もー、ヘロヘロです~~~。
アバター
2014/01/12 21:52
お疲れさまでした・・・

信じられない人がいるのですね;;
そういえば、公園の無料駐車場で、キャンプしている人も、いい歳をしたひとですよね・・・
(TVの特集で見ました)
本来なら、模範となり、尊敬されるべきお年頃なのに、ルールを知ってて破る確信犯!
一部の人だとは、思っても、「いまどきの年寄りは・・・」って言いたくなります!
こいつらに育てられた子どもと孫が、増殖していくと思うと、末恐ろしいです><

はなちゃん! どうか、体と心を労わってくださいね!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.