2014年の抱負(お題)
- カテゴリ:人生
- 2014/01/01 19:25:15
あけましておめでとうございます。
今年最初のブログはお題投稿。
うっかり忘れるところだったけど、先ほど思い出して投稿~。
ニコタに生まれて、多分ずっとお題投稿していると思う。
今更過去ログをチェックするのも面倒だから、あくまでも「多分」の域を出ないけどw
昨年の暮れから「休むことかな」ってつくづく思ってます。
クリスマスイベントで突っ走って疲弊して、
それより前にも、ニコタで走り続けて疲弊すること数回。
その度に、いろいろ活動を縮小してきたんだけど、
適度に休んで心身ともに健康になりたいなぁ、と。
最初のうちは、ブログも毎日つけてたけどパンクしてしまって、
ブログも休み休みつけることにしたし、
グッタリするたびに、いろいろ何かしら活動を縮小してきて、
それでもイベントで疲弊してしまって、うううぅん^^;
まあ、適度に休みながらぼちぼち行きたいと思います(リアルも)w。
そんなわけで、いつ遁走するかわらんないから、
「来年も宜しく~」とか「今年も宜しく~」とか書けないのです^^;
そうそう、やるからにはきちんとやるべき!というのは確かに理想だけど、
あくまで理想なのです。適当にやることも大事なんですよね。
休みたくなったら休む、寝たくなったら寝るっていうカラダの「感じ」で
動くことは大事な事なんだけど、現実にはムズカシイから、
オンとオフの切り替えをきっちりして、休むときにはしっかり休むように
するのが大事なんだそうですよ。
リアルではあんまり頑張り屋ではないとは思うんだけど、
後になって考えてみると、結構「やらなくては~」という感じで
気を張り詰めてることが多い気がするから、適当にやることも大事なんですよね。
ニコタイベント、クリスマスのは本当に大変でした(~_~;
今回のイベントは、ガーデン以外は全て終わらせました。
あ、でも初詣コーデ広場まだだった^^;
Cの束帯かなんかで、あとで1回だけ投稿しておこうw
ガーデンは・・・、2倍の間にどれだけレベルアップできるか!で頑張ってますよ~。
動くときは動いて、休むときは休む、わかっていても
なかなかできないものですね(^(エ)^;
燕さん、リアルでも頑張り屋さんなのかなぁ~
疲労しすぎないように一休み一休みしてくださいね(´・ω・`)
ニコタはイベント詰め過ぎな気もします><
やらなきゃ、と焦燥感を煽るより、やってもいいかな♪くらいに
留めてほしいですね~
あけましておめでとう~^^
そうそう、楽しく頑張ると体力気力が持たないんですよね~^^;
ほんと、ぼちぼち休みながら進みたいものですよ。
こえださんにはもぉ、最初からお世話になりっぱなしで、感謝してますよ。
これからも宜しくお願いいたします^^
>タツキさん
そうそう、休み休みは大事だなっていつもつくづく思うんですよね。
でもついつい・・・、特に夜になると元気になってしまうから、
勢いがついてしまって、翌朝ツラクなってしまいますorz
容量を超えないように、自分の気力体力と対話しつつ何事も進めるのがいいですね。
ニコタは楽しいですが、容量用法を守って、疲れすぎない程度にエンジョイしちゃいましょ~。
楽しく頑張れば、体力と気力が持たず^^; 私も同じです^^
ぼちぼちは、いいですね~ 今年もよろしくお願いします♪