Nicotto Town


猫脚なblog


【コーデイベント】サンタレストラン

クリスマスイベント2013

イチエ秘伝のチョコフォンデュセットご注文のお客さまには、クリスマスプレゼント付き♪

もらったステキコーデ♪:30

 

タウンイベントの名前がサンタレストランだったとは気づかずにいて、イベントが
始まって3日~4日目くらいに、さて、今回は何と交換できるのかしらと、ぐるぐる
イベントページを探してしまったのでしたσ(´ー`;)

サンタレストランって、ニコみせのイベントのことだと勝手に思い込んでいたもので、
ニコみせイベントは別バナーでページがあるというのに、同時多発イベント開催
かなり混乱していたとは言え、いつも通りのおっちょこちょいなのでしたよ(//・・//)

12月4日(火)15:00~25日(水)23:59のサンタレストランには、Cアイテムの
おもちゃのツリー~2013~(300c)で参加中。

イベント会場は「サンタクロースの国」

中央イベント広場からメリークリスマス号に乗ると、「サンタクロースの国」に行けて、
サンタレストランもそこにありました。

切符を持たなくても乗車できるのはオーロラを見に行って知っていたけれど、
イベント用アイテムを着用してないとイベントには参加できないんでした!

初日にはそんな初歩的なことすら忘れていて、会場に到着してから慌ててCショップへ
行って、あたふた。

いつもなら前もってリリースされているのにぃ……と、メンテ明けINタイミングの間の悪さで、
23時台後半になってからのINだったため、尚のことあたふた涙目でしたw

ということで、Cアイテム着用で、1日5回までプレゼントボックスをクリックできて、
全4色(ブルー、レッド、イエロー、グリーン)オーナメントがもらえるのです。


このあたりまでの情報は、通知ボックスに届いたサンタクロースさんからの招待状
から見ていたわけですが。

>「サンタのレストラン」には、お店のシンボル「サンタツリー」があります。
>みんなでたくさんクリックすると、
>ツリーがきらびやかになっていくんです♪

これって、プレゼントボックスだけじゃなくて、「サンタツリー」もクリックしてあげた方が
いいってことなんでしょうかね(・・?

試してみようと思いつつ、毎度うっかりしていて忘れてしまいます。

すでに、タウンに行くのすら忘れてしまった日もあったり(・Θ・;)


それでも、昨日は「北極のサンタレストランの伝票」「背景」とのきせかえを1個ずつ
交換できました(o^-^o)

グリーンのオーナメントばかり見つけてしまって、ブルー交換してもらっての結果。

今回のイベントは欲しい色との交換システムがあるので便利です♪


ですが、お部屋アイテムのオーナメントも、見つけたオーナメントをまたそれぞれ
個別にお部屋アイテムと交換しなきゃならないんですね(⌒-⌒; )

来年の1月7日(火)14:59まで交換できるし、こちらはのんびりでいいにしても、
のんびりし過ぎて忘れないようにしなきゃです(´▽`ゞ)
 

#日記広場:コーデ広場

アバター
2013/12/12 16:22
★onpuさん

このブログを書いた後、サンタレストランに行った時に、試しにツリーもクリックして
みたのだけれど、ツリーへのクリックは全然関係なかったのでしたww

>みんなでたくさんクリックすると、
っていうのは、やっぱりプレゼントボックスへのクリックのことだったんですね(//・・//)

ということで、ツリーもだいぶ煌びやかに成長してきてました♪
アバター
2013/12/10 00:54
ほえ
サンタツリーなんてあるんですか!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.