Nicotto Town



最近気になるゲーム

先日、こんぴーたー相手に将棋で勝ちましたO(≧∇≦)O

まあ、初心者レベルでですけどね。

・・・こんぴーたー側10枚落ち(歩と王のみ)でしたけどね(;一_一)


この次はもちょっとレベル上げる。もしくは8枚落ちで勝てる
といいな~と思っております(;´▽`A``



そういえば、とった駒を自分の駒として使えるのって日本の将棋だけなんですね。
私、チェスとかでも普通に使えるんだと思ってました^^;

アバター
2013/12/04 19:34
みちひささん、今晩は。
>野菜
あれ、そうでしたっけ?
Lv1のまま放置されてたと思ったんですが、よそと間違えたかしらん。
単調なのはおキライ?

みゆさん、お久しぶりです今晩は。
>発想
ええ、もちろんですともww
将棋、もっと簡単に上達する方法があるといいんですけど(;´▽`A``
アバター
2013/12/03 08:57
おはようございます^m^

さすが安奈さん!!発想がステキですWW
また将棋とはシブイですね(*´ω`*)モキュ
アバター
2013/12/03 04:00
野菜は、特殊進化だかで耕作地なくなっちゃったのよ。
庭も同様。
こーゆー、作業系って駄目だわ。
アタシには、向かないかも。
アバター
2013/12/02 19:26
みちひささん、今晩は。
>作業感
そういえば以前にもそんなようなこと言ってましたねえ。
放置…ニコみせどころか、野菜すら作ってませんしねww
アバター
2013/12/02 00:20
アメバ、作業感ハンパないからねぇ。
ゲームとしては、面白い訳じゃないし・・・。
まぁ、ここもホボ半放置中ですけど。
アバター
2013/12/01 16:15
みちひささん、こんにちは。
私も駒の動かし方が分かる程度です。戦術なんて全然(;´▽`A``
桂馬は、到着点が一緒なので、どっちでもいい・・・んじゃなかったかな(;一_一)
ウォーシミュレーションはやったことないです。(FFタクティクスとかは違いますよねえ?)
>あんまり、複雑化したら
まかせてください。これ以上複雑になったらルール覚えきれない自信があります(えっへん)
え、アメバそんなに放置なんですか? 以前はニコタ放置してそっちやっていたのに^^;

St.bonoさん、こんちには。
戦術を考えるのが難しいですよねー。
先の先までなんて、とても読めません^^;

ღまこっち3さん、こんにちは。
あ、私何手か覚えてないです^^;
とりあえず歩以外の駒を取られないように取られないようにしてたら、いつの間にか勝っていたという(;´▽`A``
>相手と色違いなので
そうなんですよね。だからそこをどうするのかなと以前は不思議だったんですよww

ぱふ~さん、こんにちは。
私もチェスは未だにさっぱりわかりません^^;
ただ、パソコン等搭載されてるゲームソフトでやると、持った駒を置ける場所を教えてくれるんですよ。
アバター
2013/11/30 21:02
将棋もチェスも さっぱりわかりません^^;
アバター
2013/11/30 20:13
相手方こんぴーたーさん、安奈さんと同じく、こんぴーたーさん10枚落ちで、
28手で勝ちました!
    ↑
全然、自慢にならないですけどね。。。

チェスの駒は白と黒で相手と色違いなので、使えませんね。
でも、「寝返り」や「謀反」などの新しいルールができたら、複雑になってオモシロイと思います^^
アバター
2013/11/30 20:02
お〜〜〜
なんだか難しそうなゲームだぼの・・・・

Z〜〜〜
アバター
2013/11/30 20:00
将棋はねー・・・。
或る程度、判るんだけどイマイチ食指が動かない。
桂馬が、一齣前進して斜めなのか斜めから前進なのか未だに理解してない程度。
んじゃー、このタイプのゲームあかんのかと言うと、ウォーシミュレーションとか大好きなんだよね。
どーも、全体見渡しの戦略面が苦手で、局地戦限定の戦術面優遇タイプらしい。

将棋に欠けてるのは、接近戦にしろ間接戦にしろ攻撃有利な点。
一兵卒が、単独で前進して勝つとかねぇ。
攻撃、防御共に、数値化されてると面白そうなんだが。
あんまり、複雑化したら面白さ半減なんだろうけどさ。

最近は、Yahoo!モバゲーで、ガンダムやパズル系よく遊んでます。
一時期、メインだったアメバ系は、半年以上放置中。
飽きっぽいのかしら?



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.