加齢にタイ決、マイバースデイパーティ!
- カテゴリ:グルメ
- 2013/11/28 22:04:33
先日、誕生日を迎えたのですが、仕事は展示会、イベント日にて、
早く帰れる訳もなく、いつも通りに過ごしました。
日を改めて会社の休みを利用して一応バースデーパーティーをやろうという事になり
何が食べたい?っと聞かれたのですが、当日は水曜日、我が家のカレー曜日にあたるため、
いつも通りカレーを選択、しかしながら今回は私専用に調達済みのタイカレー(イエロー)を
お願いすることにした。
元々はスーパーに買い物に行った際、半額セールで仕入れたものだが、
当初はレトルト製品の物と思い込んでいて、コッソリ仕事終わりに夜食と思っていた。
パッケージを確認すると、チキンとお好みで野菜を、と記載があり、同入のココナッツミルクで
辛さを調節しろとあった。夜な夜な作る選択もあったのだが、好意に甘える事にした。
しかしながら私に合わせた辛さでは家内と子供達は食べれなくなるのは明白で
久しぶりのカレー鍋二つという事になりました。
少々不安げな家内は辛さ加減が分からず、というかその辛いニオイで既に味見なんて無理、
靴磨きをしていたが、度々キッチンに呼び出された。
先ずはカレールーのみで、ひとさじ、確かに辛い。続いてココナッツミルクを入れるも
入れ過ぎたらせっかくの辛味が、と心配で、少なめにとお願い。
いよいよクライマックスか、その辛いかおりが、家中を漂いはじめ、異国な気分に(^_^)
出来上がりついに我が家で初のダブルカレーを見る事に。
いつもの皿の中央に山脈の様にごはんを盛り、その片方にタイカレー、もう片方にいつものカレーと
夢のようなコラボが出来上がりました。
基本食べず嫌いで辛いものが苦手なチョナンがテンション高めな私につられたのか、
チョットペロリ、…………………
ヒーーーーーっとカライカライとお茶を、ガブ飲み、ご飯そのまま食べて辛さを紛らしていた。
そうするともう私以外にだれも食べることが出来ないので必然と私専用に。
一応規定量で作ったため、出来たのは四人前。何となく次の日に残してはいけない衝動にかられて
全部たいらげてしまいました。辛さでヒーハーするも大満足ですが、デザートに缶みかんやらナタデココを
盛り付けたものにあまりのココナッツミルクをかけて食べ辛さを落ち着かせました。
お腹は大丈夫かと、心配されていましたが、その心配通り、少なからず不調となりました。(^_^;)
レトルトもよく食べますが、最近コンビニで見つけた、フリーズドライのチキンカレー、巨匠の笑顔で
美味しいと書かれておりますが、お湯で溶かして混ぜて10秒余りで美味しく出来上がり。
お試しの価値あると思います。^_^
いや~何とも幸せなブログですね。コメント見ていると、あまり家族との時間
とれないようですが・・・おそらくね、バトさんは、あまり意識なく
こんなことがありました~と書いているかも、しれませんが
もうね、幸せいっぱいに感じるひとも、いると思います^^
また、時々、ふらりとお邪魔するかも、しれませんので、よろしくです((☆´∇)从(∇`★))
うーちゃん>
ステキな家族かはわかりませんが、どちらかというと私は仕事ばかりだし
家ではレアキャラ、一緒に過ごす時間はウィークディの休日、なもので
夕方から夜までの数時間ですから、家庭のパパとしてはいかがかと。
まーちゃん>
一応、まだアラフォーと言える歳、ですかね。
そーです。 ナン もおいしいですよね。 ナン の登場も検討してました。
サラサラなカレーとイエローやらグリーンやらで、基本、辛いのですが、
美味しいですよね。
夢原さん>
奪い合い、そうですね、激辛カレーはともかく、オカズの奪い合いは近い将来、
勃発しますね、間違いなく。
刺激物ですから、食べすぎは気お付けましょう?! なんて。
Necolaboさん>
チョナンは食べず嫌いが多くて少々困りものですが、どこの子も同じかな。
私が食べるものへの警戒心は増してしまったかもしれません。
お祝いしてくださるご家族がいると、いくつになっても誕生日は嬉しいものですね~^^
私も、年を取るのが嫌にならないよう、早く家族を見つけようw
タイカレー、楽しそうw
私も辛いの苦手なんですけど、以前、お友だちのお宅でいただいたタイカレー、
おいしかったです^^
すっごい辛かったから、ご飯大量で、カレーはほんの少ししか食べられませんでしたがw、
それでもちゃんとうまみがあっておいしかったな~^^
ダブルカレー、ご家庭での実現、なかなかないですよね~^^
とは言え、やっぱりカレーだし、あまり手をかけさせずに、
それでもプレミア感を感じられて、
ついでに味見で夫婦間の会話も促されて、
なんて素敵なお誕生日メニューなんだろう☆って感心いたしました。
バトさんパパを筆頭に、ステキなご家族~^^♪
目指そう、私も、そんな家族を目指すぞ!w
お誕生日でしたのね。。。。おめでとうございます。
何歳かは、聞かずもがなですね^^;
タイカレーは、まだ、食したことはありません。
インドカレーのナチュラルタイプ(普通のです)は、食べましたよ。ナンとともに。。。^^
辛さは、お店の方に選んでもらいましたw
家族団欒のお祝い、微笑ましいです。
4人前、しかも辛いものを一気に…は、その後からだに影響が出そうですね。
いつか、息子さんたちと奪い合うように激辛カレーを分けて食べられる日が楽しみです。
バトさんはカレーに思い入れがあるんでしたよね^^
チョナン君のひーーーーの顔、ちょっと想像してしまいました^^
彼はまたひとつ、賢くなりましたな^^