ガラパゴス?
- カテゴリ:30代以上
- 2013/11/25 08:25:51
わたしのまわりでも、最近はスマートフォン愛用者が増えつつありますが、まだまだ従来型の携帯電話を愛用している方もたくさんいらっしゃいます。
理由は様々ですが
「なれているので使いやすい」
「片手で操作出来て便利」
とおっしゃる方が多いようです。
この従来型携帯電話、世界標準から離れ、独自機能を進化させたことから、「ガラパゴス携帯、略して「ガラケー」などと呼ばれ、揶揄されることもしばしば。
でもちょっと待ってください。
実は、固有種の数はガラパゴスより日本の方が多いのです。
大陸から切り離され、独自の進化を遂げてきた日本の生き物たち。
携帯電話が独自の進化を遂げたのも、自然の摂理にかなった当然の帰結だったのです。
ですから、これからは「ガラパゴス」なんて他所から借りてきて名前ではなく、堂々と「日本携帯」略して「ニポケー」と名乗ろうではありませんか!
・・・な~んて言ってますが・・・
実はわたし、スマホを使ってます。
だって、不器用だからボタン操作苦手なんだもん。
片手操作なんてもってのほか。
両手でちまちまとタッチパネルいじってる方が性に合うのさ。
でも、最近はスマホも「日本化」されてきて嬉しい限りです。
やっぱりね、その地に合わせた進化が一番。
ちなみにわたしの愛機は「ニポマホ」の代表、「Xperia acro」
色も日本の国花「桜色」なのさ。
(#^.^#)
そんな設定があるの?
わたしも知らなかった~。
わたしも以前ね
スマホを落っことしたら、全然接続出来なくなってね
壊れたかと思って焦ったことがあるわ。
(#^.^#)
ガラ携…モトイ…ニポケーさえも、両手でチマチマしていた私は…どうすれば…w
スマホにしちゃったけど~毎日の様に~トラブルがぁぁ~
先週は、前日まで出来てた~インターネットが、急に出来なくなった~(><)
でも~店員さんに見て貰ったら~インタネントを、止めるになってた…
私は、そんな所~知りもし無いし触ってないのに~誰の仕業?
スマホの神様の仕業か?w
毎週の様に「○○が出来ないっ」と、やって来る私に、auの店員さんも~渋い顔です…w