Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


『かぐや姫の物語』を見てきました。

ネタバレしてます。御注意のほど。

 

公開初日に

高畑勲監督の『かぐや姫の物語』を見てきました。

 

今年は、アニメ作品の当たり年。

『風立ちぬ』もよかったですが、

しかし、『風立ちぬ』は、アニメ史の劃期となる作品ではありません。

この『かぐや姫の物語』は、アニメの新たな可能性を開いたように思います。

 

ともかく絵が美しい。

水彩画のような美しい風景があるかと思えば、

素描デッサンの荒々しさとデフォルメ、モノクロの色調による

激しい感情の描写がある。

 

しかも、単に絵が美しいだけでなく、

動く絵であるアニメだからこそ、

しぐさの描写を丹念に描けるのだという可能性…

…ではなく、実績を示したと言えます。

 

寝返りを打ち、這い回り、よっこらしょと立ちあがる

幼児の動きを、アニメはここまで描くことができるようになりました。

それは観察としての絵、しかも動き回る絵としてのアニメだからこそ

可能な描写です。

 

他方で、戯画としての絵、

風刺絵としてのマンガの精神もしっかりと残していて、

『平成狸合戦ぽんぽこ』では百鬼夜行図が登場しましたが、

今回、かぐや姫を迎えに現れるのは… ヒ・ミ・ツ  ☆\(ーーメ)

 (極楽浄土とは、きっとこのような歌舞音曲の流れる

  愉楽歓喜な世界なのでございましょう)。

 

野山と人の愛の間で、

伸び伸びと育った姫が、

都の、「貴族」とか言う汚らわしい世界へと押し込められるのですが、

ある時、野に出で、

自らの鬱屈から逃れ、

幼なじみと宙を舞い、

まっすぐに落下し、

解き放たれる。

 

  解放とは心のあり様なのであって、

  この世の至高の幸福を受けることでも、

  革命や政権交代や制度変革といった外形でもない。

 

平安貴族も平成貴族も、所詮は虚栄。

にもかかわらず、市井の民が生きていくには虚栄の秩序が必要らしく…

だから、かぐや姫よ、

やはり、もうお帰りなさい。

今が潮時。

 

この世がどれほど美しくても、

人の世は常に愚かでしょうから…

 

 

アバター
2013/11/24 22:33
>アビゲイルさん

サントラ盤、すでに買ってしまいました。

ネタバレしますが、
阿弥陀来迎図が元ネタですから、
菩薩や羅漢、天女などもお迎えに伺う側なのではないでしょうか…

ですから、かぐや姫は、
この世に生を受けながら、
あの世での往生を約束された念仏衆であり、
しかも極楽往生を訳されているにも関わらず
この世に未練を持つ煩悩具足の凡夫と…

親鸞でしたら、そう言いそうです。
アバター
2013/11/23 20:30
はじめまして広場からです
私も観てきました^^  まずサントラ盤は買いですw もう1度映画館でみたいと思いました
姫は 仏教的な階層の 菩薩様クラスの存在なのかなぁと・・・
きっと 原画の色彩はもっと繊細なんでしょうね。いつかジブリ美術館で原画展開催してほしいです~



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.