Nicotto Town



銀の匙


ニコ店を始めたからというわけではありませんが、銀の匙というマンガが面白いです。

北海道の農業高校が舞台となっていますが、自分で手間ひまかけて作った食品を食べる幸せ、今の日本の農業の厳しい現実をギャグを入れながらもう~んと考えさせられるものです。

主人公が自分が赤ん坊の時から育てた豚を出荷するときかなり悩み苦しみますどう答えを出すのか?

綺麗ごとだけじゃないお話なのでもっと読んでいただけたらいいなと(宣伝します。)

TVでアニメも放送されてました。
来年また放送されます。

#日記広場:マンガ

アバター
2013/10/29 23:14
>いち♡ごさん
このマンガは子供さんに読んでもらいたいですね。

自分たちが食べてる物がどうやって食卓に並ぶのか。

これを読むと食べることって大事だなって思います。\(^o^)/
アバター
2013/10/29 22:42
うちにもあるから読んでみよっかな〜〜

息子はこれを読んで農業高校へ行きたくなったらしいです。
もちろん行ってないけどね〜w

アバター
2013/10/29 17:51
>りらさん
アニメって原作と違うと残念なときあるのですが、これは原作のままで良かったです。

可愛がっていた豚丼を出荷しなくてはという現実と向き合い逃げなかった八軒くんが良かったです。
アバター
2013/10/29 17:48
>矢吹丈さん
鋼の錬金術師も好きでした。
荒川さんのマンガ面白いですね。^^
アバター
2013/10/28 22:06
私も好きです^^
もってます~「銀の匙」

アニメ化されてるの気がつかなくて
最後の1話だけ見ることができました^^

来年また見ます♪
アバター
2013/10/28 11:41
アニメの方を見ました^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.