Nicotto Town



世間は狭い&例の才能

行きつけの模型店で店長とヨタ話。

そこで判明したのだが、ミーが帝都に上京するまでバイトしてた職場に店長が入れ違い(数ヶ月の時間差があるが)で働いていたとのこと。


当時の職場にいた社員の名前を片っ端からミーが言っていくと、

「うんうん、いたいたw」と店長。


「それにしてもloganさん、よく覚えていましたねぇ。言われるまで思い出さなかったですよ~」

と店長が驚いてたざんス。


やはりミーの「例の才能」は、勉強やお金儲けに結びつくことなく、このようなヨタ話にしか能力を発揮しないのよね。


それにしても、この店長とは共通の知り合い(ミーから金を借りたまま関東方面に逃亡)がいるわ、バイト先がおなじだったわと、つくづく「世間って狭い」と痛感。


どーよ?

#日記広場:日記

アバター
2013/10/15 22:53
ヒロ>名前を覚えるときは、相手の身体的・動作の特徴を一緒に覚えると案外忘れにくいざんスよ。
アバター
2013/10/15 17:59
何か身近な人いるっていいじゃないですか(笑)
それにしても人の名前覚えるの苦手な俺にとっては羨ましい…(;゚∇゚)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.