Nicotto Town



挑戦したい楽器?!(お題)


ピアノ、三線、バイオリンで一杯一杯です(汗)



ピアノは4歳~高校生の時まで習ってたけど、この間久しぶりに弾いてみたら

かなり衰えてましたorz

三線は、サークルで三線係なので、沖縄民謡とかビギンとか弾いてるけど、

難しいものは弾けません^^; 

「唐船どーい」なんか弾けるとかっこいいから憧れなんですけどw

バイオリンは、勘所すらつかめてないから、まだまだこれからですよ。

#いずれも、努力を怠る性格なのが災いしているw


そんなんで、これ以上増やせない!


でも、ちょっと気になるのが、「ウクレレ」www

ウクレレ漫談してみたくて~。子供の頃家にあって玩具にして遊んでたのだ。

ある日突然無くなっていて、母親が捨てたんだそうな、すごくがっかりだったTT


あとは、挑戦するのも恐れ多いけど、憧れの楽器が「チェンバロ」。

電子ピアノの音色で選べるじゃないか! という意見もあるんだけど、

黒鍵と白鍵の色が反転しているという視覚的な違いもあるし、

弾き心地もピアノとは違うんだろうなあ~。

音符に数字がふってある、通奏低音の楽譜なんか読めたらなおさら気分に浸れるし。



<今日の日記>

夕べ暑いから何も掛けずに寝たら、明け方寒くて目が覚めて、

朝は咳が出たり鼻水が出たりでだるかったです。

今もまだなんか変で・・・。

風邪というよりも、風邪気味という程度の軽いものだけど、

重症化しないように、気をつけようと思います。

#日記広場:音楽

アバター
2013/10/09 19:40
ゆうべは暑くてもちゃんと布団をかけてねたら、
昨日よりだいぶ良くなりましたよ。
まだちょっと喉が痒いけど。

「おもしろそう!」と思ったことはいろいろチャレンジしてみたいけど、
手当たり次第にやってると、ますます器用貧乏になってしまうのです・・・。
器用貧乏、なんでもそつなくこなす良い意味と、
なんでも中途半端で実り無い、良くも悪くも取れるんですよね。
アバター
2013/10/09 03:00
 今晩は、色んな事にチャレンジしたいんですね!
 良いことです。

 風邪は悪化する前にくいとめてね。★~★治りますように!(‘‘)★




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.