Nicotto Town



その基準がわからん。

バーさまの葬儀での話。

甥っ子(小学5年生)に「よ~、お前っちたちゃあ~仮面ライダーの映画に行かねぇ~のか~?」

って聞くと、甥っ子は


「えぇ~っ、仮面ライダーは卒業したもん!」


な、なに! ナウな小学5年生はライダーは観ないのか? この年でも楽しんでるミーの立場はどーなるのよ!!(精神年齢3歳だからな~ミーってw)


さらに、「んじゃ、夏休みにゃ映画に行かねーのか?」と質問。


甥っ子は即座に「ポケモン!」と回答。



ライダーはポケモンより「下」なのか? いや、そんなはずは無いざんス!!



で、ミーの結論。


ズバリ、「三輪明宏の魔力」と推察。 根拠? 思いつきざんス。

どうも三輪明宏が映画に出ると「幻魔大戦」以来、「なんだか途方もないもの」ってイメージが・・・。(・・・て観たことある人いないか)


どーよ?

#日記広場:日記

アバター
2009/08/18 21:12
とまてぃー>「やさしいライオン」は読んだら涙が止まらなくなるかも?
ふむ、「つみきの家」ね、チェックしてみるざんス。

平成ライダーシリーズでは「ファイズ」が好みざんス。話やテーマがミー好み。
「ファイズ」の何がすごいって「俺には夢が無い!」って主人公が言い切ったり、変身後の戦い方が「力任せ」って今までのライダーじゃ見られないんざんスよ。劇場版も好きだしw

昭和のライダーは2号とV3がいいざんス!
アバター
2009/08/18 20:22
仮面ライダーは全年代いけますよww
逆に大人のほうがファンは多いんじゃないですかね(・∀・)

あ、『やさしいライオン』、あらすじだけgooで読みました(^^)
あらすじだけなのにちょっとうるっときちゃいました~(--。)/
今度絵本コーナーにあったら買っちゃうかもですww

ちなみに私のオススメの絵本は『つみきの家』です(^∀^)
アバター
2009/08/17 18:20
さっとん>小説は読んでないざんスねぇ~。TVシリーズは観ておらず、劇場版のみを観てるざんス。3作目でエンタープライズを自爆させたときは呆然としたけど。キャラとしてはマッコイがいいざんス。バンダイが出してたエンタープライズのプラモは実に出来がよかったざんスよ。何せ、あの塗装が最初からされてるってのがスゴイ!
アバター
2009/08/16 07:48
スタートレックTOS(宇宙大作戦)の映画は全編、小説も殆ど読んでる私は
カーク・スポック・マッコイの掛け合いが楽しいですね。作品同士のつながりやそれをネタにした台詞も。
その辺の世界観がDQ同様安心出来るので大好きです。

ごくせんは私の好みじゃないんですよ。一緒に行ったお友達にお付き合いしただけ(><)
実は嫌いなんですよ、TVドラマとか若いだけのタレントってw なのでTVも殆ど観ません。

アバター
2009/08/15 21:54
さっとん>スタートレックがいいかなw クリンゴン人の服装が好みだったりするのよ。スタートレックが好きになるか否かは「エンタープライズ号が美しくみえるかどうか」だと個人的偏見を持ってるざんス。

現在、ミーが美しいと思うのは「エンタープライズE型」ざんス! ・・・って、スタートレックのファンじゃないとついていけないネタだけど。
アバター
2009/08/15 19:30
どれも縁がない。
この夏は、スタートレック・ごくせん・ターミネーターⅣ・アマルフィを観ました。
一番好きなのはスタートレックです。
今後の予定は…カムイ外伝・2012かなぁ。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.