深夜の笑い声
- カテゴリ:日記
- 2013/09/16 01:06:27
もうすぐ、深夜1時・・・
テレビの音も控えめに、台風情報なんかも見たりして。。。
そんなリビングのテレビの音量を遮る笑い声。
きゃっきゃっきゃー と女の子?! ん、もう一人別の子の声も。
男性の声も聞こえる。
どうやら、お風呂に入っているようだ。
お父さんが娘達とお風呂へ、家族団らん、大事なことだけど、
深夜1時大丈夫かなぁ。
お向いさんなんですけどね、お父さんが不規則みたいですけど、
深夜にも関わらず子供たちの声がたびたび聞こえてくる。
家族だんらん、子供の睡眠(生活リズム)どちらが優先でしょうね。
ウチはちなみに、家族全員睡眠中にこっそり、帰宅。
一人の夕食に一人の時間。楽しんでないといえばウソになる。ねぇ。
保育園に勤めるものとしては、
規則正しい時間で生活しろーーーーって言いたくなりますけどねw
夜更かししたせいで不機嫌で午前中の活動にもろくに参加できず、
ウトウトした挙句に昼寝の時間には一人起きてしまうとか、
迷惑はなはだしいw
でも、子供にとって、親とのふれあいは大事ですもんね~。
とは言え、それは親の都合。
いつも遅くても、お休みの日とか、
子どもの生活リズムに合わせた時間に触れ合ってくれれば、
それでいいんじゃないかな~?とか思ってみるw