Nicotto Town



日本人がイグ・ノーベル賞


 

まず最初にイグ・ノーベル賞とはノーベ

ル賞のパロディ的位アメリカの化学雑


1991年に創設「人を笑わせ、考え

させる」ユニークな研究などを考えた

人や団体に


贈られるもので、 ワサビの匂いで 

視聴覚障害者に火災を知らせる警報装

置(11年)


迷惑を顧みず話し続ける人を邪魔する

装置(スピーチ ジャーマー)(12

年)の日本人の


受賞がつづいているそうですが、 今

年も心移植のマウスに オペラを聴か

せると生存


期間が延びるそうで、 オペラを聴か

せたマウスは術後7日間ベルディ(椿

姫)や


モーツアルトなどの音楽を聴かせたマ

ウスが平均26日間と最も長く生存し


モーツアルトを聴かせたマウスは平均

20日間音楽を聴かせなかったマウス

は7日間生存


したそうです。 ソプラノのキンキン

声がよかったのか?? バリトンの低

音が


マッサージ効果があったのか?? 

♬♫♬
~ ♬♫♬~
 

今日は読みにくくてゴメンナサイ(‿_‿✿)

ペコ 


上手くコピペ出来てないみたいです

反省(◞‸◟ㆀ)

 


本日467文字でした

 

アバター
2013/09/16 00:03
>>バルカたま 日本人って あんまり 映画とか見てても土壇場のときにもジョークが
      出てくるでしょ?? あんな面白いノリって言うか 日本じゃ無理なのかなあ??
      これからは面白い分野も認められるでしょうね
アバター
2013/09/15 23:34
この種のパロディーとか、ブラックユーゥモアって、アメリカの得意分野だと思います。

本では無理でしょうね。多分。
アバター
2013/09/15 22:55
>>かいじんたま (  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!小さな心臓なのですか?? 
      それって精神安定剤ではダメですか?? やっぱり増毛剤がいるのですか??
      想像しちゃった(* ̄m ̄)プッ それとかアデランスは如何ですか??


>>らおぽんたま 昔にもあったのですか?? 今ほどネットが普及してないし、 その研究が
      表に出ないと知られませんよね~~ 似非サイエンスね~(ノ≧∇≦)ノ
アバター
2013/09/15 22:31
この手の えせサイエンス もう昔に あったよ。

蒸し返しているだけよ。
アバター
2013/09/15 22:17
僕の様な気の小さい人に心臓に投与出来る育毛剤とか?

そういう事かな?
アバター
2013/09/15 15:50
>>⋈Su~⋈たま お返しありがとうございます。 


アバター
2013/09/15 13:47


お返しSTP&WTR。

アバター
2013/09/15 11:52
>>© moroたま 映画もアカデミー賞にたいしてラズベリー賞ってあるし、
       研究されてる方々は大真面目みたいですね (* ̄m ̄)プッ
       老人たちはモーツアルトなんて スマホに入れて聴きながら寿命を延ばすのかな??
       それとか商店街やショッピングセンターにオペラ流して 日本人の平均寿命を
       延ばしたりしてね (o_ _)ノ彡☆バンバン


アバター
2013/09/15 11:38
へぇ。そういう大賞があるのですね。
 奇妙な内容でも、本人たちは、大真面目で研究開発しているネタですよね。。
アバター
2013/09/15 10:04
>>ღ.萌香ღ.たんへ  研究してる先生達は至って大真面目なんじゃないかな??
      (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチ


アバター
2013/09/15 09:45
ひらめき賞ってカンジですね(`・ω・´)
アバター
2013/09/15 03:56
>>さゆきたんへ 笑えたらいいのかなあ?? 変に研究されてるみたいよ
アバター
2013/09/15 02:10
ピッチドロップとか下らない研究ばっかり。
アバター
2013/09/15 02:06
>>さとけいたま 見た見た見た (o_ _)ノ彡☆バンバン  結構着ぐるみのクオリティ
     低かったですね (ノ≧∇≦)ノ  玉ねぎは照れ笑いってよりもうれし涙玉ねぎで
     出してほしかったですね (* ̄m ̄)プッ
アバター
2013/09/15 02:03
発表時のネズミのきぐるみがクオリティー低かった^^

タマネギの発表の人の照れ笑い感に、こっちが照れたww



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.