Nicotto Town



集めてどうするの?


新しいイベント、始まりましたね。

掃除機で星のかけら達を集めて、時計を修理する・・・

なんかね、この説明を読んでいたら・・・
銀河鉄道999(マンガの方ね)の終着駅が頭に浮かんできてしまって・・・
全然違うお話なんだけどね。

大空で輝いているかけら達を時計の部品にしてしまう・・・
そんな風に思えて・・・
それがどうしても納得出来なくて・・・

なのでたぶん、今回のイベント、わたしは参加しません。
怪虫時計はちょっと欲しいな~、とは思ったんだけどね。


あ、これはあくまでわたし個人の問題なので、このイベントがどうこう言うものではありません。
解釈の仕方は人それぞれですしね。
イベントを楽しんでいる方に対して思うことは何もありません。

(#^.^#)


PS
↑の「怪虫時計」は変換ミスではありません。
だってこの時計、どう見ても「懐中」ではあり得ない大きさですし・・・
新手のでっかい「テントウムシ」に見えるのよね~。
きっと、ニコタの方が変換ミスしてるに違いないわ。
(#^.^#)

アバター
2013/09/08 13:01
めぷちん♪さん

あはは。
実はわたしも最初にそれを考えました~。

哲朗の服?
「サルマタ」かしら?
それなら確かパパのがあったと思うけど・・・
いる?

(#^.^#)
アバター
2013/09/08 12:56
Hariさん

コメントありがとうです♪

わたしは、虫は苦手ではないのですが
アレが実際に出てきたら、さすがに逃げます(笑

(#^.^#)
アバター
2013/09/08 12:52
うさたさん

あ、やっぱりメーテルに見えますか?

(#^.^#)
アバター
2013/09/07 21:12
今晩ち~ん♪

「回虫時計?」w 最近~お通じが……w …汚いお話で~失礼~w

プレミアショップで売ってるあの フサフサのお帽子~メーテルのお帽子みたいですものね~
ついでに~哲郎の服も売ってくれたら~楽しいのに~ねっ^^
アバター
2013/09/07 14:53
はじめまして。ブログをさすらって見に来てしまいました。

確かにあのデカさは怪虫ですね。ナイスです!(^。^)b

しかも、あのデカさだったら重いだろうなぁ。
アバター
2013/09/07 14:50
たしかに,女性がメーテルにしか見えない.
鉄郎は惑星メーテルのネジの一つになるべく,
999号に乗せられたという話ですから,
それにインスパイアされたのでしょうね.



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.