Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


パソコンだけではお仕事出来ません(?)



仕事で使ってる蛍光マーカーペンのインクが切れてしまいそう。


顔料液体式で、スポンジみたいなに含浸させてあるタイプと違い
残り少ないのが見て取れるので~減って来ると次を用意しなくちゃと
ちょっと焦りぎみ(笑)

替えを探してたら補充インクがあるらしーので、買ってみようと思ってます。
通販で頼んでしまった。

…って、同じ名前のシリーズ用で、わたしの持ってるのには使えないかも?
本体なら近くの文具売り場にあるかなー?

後で、週明けからの食料品買いに行かなきゃいけないから、
ついでに見て来ようっと、


こーゆー文具は使い慣れたのがあると、ずっと使い続けたいと思うものですよね、
普段使いのシャープペンシルも、ボールペンと一緒になってるのを使ってます。

こないだまで使ってたのは、シャープペンシルのノック機能を受け持ってるトコの
構造に問題があって、2本使って2本共同じ壊れ方をしたので、別メーカーのを
2種類試しに使ってたのですが、片方を人に貸したら戻って来ない(苦笑)
また買って来とこう…


みなさんにも、こだわりの文具とかあるんじゃないかしら。
訊いてみたいなぁ~(笑)

アバター
2013/09/08 21:33
筆記具については、みなさんなにかしら、
これがいいって思ってらっしゃるものがある様です。

長く使ってるものとゆーと、
わたしには小学生の頃、お小遣いを貯めて買った、
ステンレス製のはさみ、今も現役で使っています。

当時のお小遣い額からすると、高い買い物だったんですが、
今は買って良かったなぁ~と、思ってます。
いろんな思い出もあって、わたしの身体の一部…かも知れません。

アバター
2013/09/08 17:42
意識してなかったけど やっぱり 
書きやすさ(握りやすさ?) とか
線の太さ とか
考えてみたら結構 こだわり あったww
ずっと 買い続けてるボールペンがあるの^^
アバター
2013/09/06 21:09
蛍光マーカーの補充インクが郵送されて来ました。


さっそく、インクが無くなって、ペン先を乾燥させない
よーにキャップを閉めてたマーカーペンを分解…

ペン先とペン先を守ってる円筒形の部品を外すと、
その先は…さすがに指先だけでは、ムリそうなので、
小さな工作用ペンチでつまんで、くるくる回して
ゆっくり引っ張ると外れました。

出て来たのは、
透明なペン本体を通して見えてた蛇腹状のもの、
万年筆にも似た構造があるあれです。

インクを毛細管現象で、ゆっくりペン先へ供給しつつ、
逆方向へ空気を通して、空気穴からインクが出るのを
防ぐ構造です。

インクはスポイト状の入れ物に封入されてて、
先をはさみで切って、ペン本体へ補充する式です。

別のシリーズ用でしたけれど、
インクの量はペンの容量ちょうどでした、

外した部品を逆の手順で元に戻していって、
無事元の状態に、これでしばらく困らない~(笑)


こーゆーふーにするくらいなら、カートリッジ式万年筆みたいに、
カートリッジ式蛍光ペンとゆーのがあっても良さそうなのにね~
アバター
2013/09/06 20:37
あ、どーも、また来てくださいね~(笑)
アバター
2013/09/06 20:32
訪問感謝です☆゛

ここにすいませんっ(^◇^;)
アバター
2013/09/05 23:08
ありますよ、ガラスペン。 ちょっと前まではペン先と軸と別々に買えたんですけど、今はギフト用なのか、一体型の軸までガラスのとてもきれいな(ちょっと高い ^^;)化粧箱に入ったようなのが主流みたいですね。 大昔(?)は竹の軸にペン先が接着してあって(つまり使い捨て)100~200円くらいじゃなかったかしら・・・? いまのボールペンみたいなものだったんでしょうね。 うちにはベネチアガラス(もどき)のものすごくきれいで、ちと持ちづらい軸の、実は筆記にはあまり向かないんじゃなかろうか(笑)というのがあります。 一度使ってみて、観賞用に決定しました。。。 ^^;
アバター
2013/09/05 21:43
ボールペン、
お友達から加圧式のボールペンとゆーのを頂きました。

逆さまになって書いても(逆立ちじゃありません、笑)
ペン先を上向きにしてても書けるとゆーものです。

使い易いんだけれど、
軸の中に窒素ガスを加圧封入してあるのでそれなりに
お高いので、軸を買って使い続けるのはムリ><でした。


ペンは、
中学生の頃かな?高校入学だったかな?

あまり高価では無いけれど、携帯できる使い易い万年筆を
父からもらいました。んで、お小遣いで買える範囲で凝りだして、

ちょっとかわいい、茶色の万年筆を買ったりして、
手紙書いたりする時に使ってました。

筆圧が高いのか、書く分量が多いのか~(笑)
安いものだとすぐダメにしちゃって、悲しい思いもしました。


そうそう、
父は仕事がら、ペンも使って公文書を書いてたのですが、
当時ちょっと不思議な浸けペンを使っていました、

金属の板をプレスした金属製のペン先がふつーだと思うのですが、
父が使ってたのは、ガラス製の筆先の様な形をしたペン先でした。

先が結構鋭く尖った紡錘形の側面に、こまかな溝がたくさんあって、
インク壺にその先を浸けると、溝にインクが溜まり、鋭い先の方へ
落ちて来るとゆーものです。

今もあるのかな~と、ネット検索しても出て来ません。

Yureさん、uchagiさんは、
ごらんになったことがおありかも知れませんね~

父はどこから購入してたんだろう…国から支給?
アバター
2013/09/05 21:22
ペリカンの万年筆が好きで、一番古いのは中学生の時に父から強奪した(笑)ものだから、え~と、30ン年選手?! もうだいぶ金ペンが減っちゃってるので、そ~っと使ってます ^^; 普段使いは、子供用のちょっと太め紫インク~
普段から万年筆愛用なので、こっそり“化石”と呼ばれています。。。
アバター
2013/09/04 03:51
細いボールペンも太いボールペンも
どっちもスキ

でもなぜ
なぜ。。。。。。

必要なときに限って
みつからないんでしょう

もう見つかればどんなボールペンでも
鉛筆でも
油性マジックだっていい
アイデアが出たときに
手元にあってメモが取れれば・・・・・・・
アバター
2013/09/02 21:44
定規も重要ですね~
派遣先では、透明アクリルの30cm定規を愛用しています。

項目の詰まったエクセルの表を見るのには、
パソコンの画面へ添えてもいいし、
プリンタで印刷した表を見てチェックするにも便利です。

漫画家さん、いろんな方がいるみたいですね(笑)
ボールペンで描いてるひともいらっしゃるんだとか…
アバター
2013/09/02 00:58
昔は、お気に入りの20センチの定規があったねえ。
手作業でレイアウト引いてたから、
定規は死活問題だったよ。
中学時代の、のちに2年くらいだけ漫画家になったコは、
お気に入りのちっちゃなシャーペンじゃないと絵が描けなかったねえ。
アバター
2013/09/01 21:38
シグノ、おぉ~(笑)
調剤薬局に勤めてる友達もーシグノの愛用者です。

近くの文具専門店で替え芯をまとめて購入して使っています。
滑らかで書き易い様ですね。
アバター
2013/09/01 21:32
MONO、由緒正しいプラスチック消しゴムですね~

いつ頃から定番になったんでしょう…Wikipediaによると、
1967年に鉛筆と一緒に販売されたものが最初みたいですね。
スリーブの配色が、青白黒になったのが1980年…

わたしは、
緑色のNP(Non PVC/非塩化ビニール)のMONOを使っています。
RoHS(Restriction of Hazardous Substances/危険物質に関する制限)
とかの流れで、塩化ビニール不使用の製品をつくった様です。

どこかで見かけたら、買って使ってみて下さい~
…ちょっとお高いカモ知れませんが、(笑)

こだわってなくっても、
文具店では一番売れるものだけ置くよーになっているので、
使いイイものが手に入ると思いますよ~
アバター
2013/09/01 21:16
こだわり・・あんまりないけれど、
ボールペンはシグノ、
消しゴムはmono。
アバター
2013/09/01 21:02
けしごむはMONOが使いやすい!と私の中では思っています・・・w
アバター
2013/09/01 19:43
使う頻度が少ないのならば、
100均のものでもかまわないかも知れませんね。
こんど買って来て使ってみよーかな?(笑)

今回の派遣先は、そーとー使うので、
数年使っててインクが減ってなかったのがー
いきなり0になるくらいたくさんチェックをしています。

数年越しのものだったので、
イオンモールにはもー1本もありませんでした orz
新しいのとか他のメーカーのに乗り換えるといいんでしょうけれど…
アバター
2013/09/01 17:42
あいにくこだわりもなく100均で済ませるタイプでございます。
アバター
2013/09/01 10:57
私は文房具をすぐなくしてしまうので、100均とかの安い文具ばかり使ってます
3本で105円のスティック糊だったり、シャーペンなんて5本105円のだったり…

筆箱に入れているのとは別にPC机にシャーペンと消しゴムを置いてたりします
あとコピー用紙も少しあって、いつでもらくがきできるようになっています(*´ω`*)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.