前に言ってた
- カテゴリ:コーデ広場
- 2013/08/27 23:57:09
冬の茨
もらったステキコーデ♪:54
ストラディバリウスの面白い話。
ストラディバリウスは、ヴァイオリンの名器で、通常は1~4億くらいなんですが、
2年前に、オークションで、今までの最高値の4倍くらい
12億7千万で取引されたそうです。
それは、東日本震災の復興オークションで、それもあって高値がついたらしいです。
ストラディバリウスを手に入れたヴァイオリニストで、自分が聞いたところでは、
四億円というのが多かったんですが、家を売って購入したとか、実際聞きました。
それで、いつかのテレビ番組でやってたんですが、
あるヴァイオリニストがストラディバリウスを持って電車に乗っていたところ(それもこわい笑)、
なんと、電車の中に忘れちゃったらしいです。
降りてから真っ青になって、駅の忘れもののところに行ってもなくて、
調査依頼して、大捜査を始めたんですか、
それは意外とはやく見つかりました。
忘れたらしき地点の次の駅の駅前で、
古道具屋の店先に、3千円で売り出されていたんだって!
すごすぎる。
見つかって、本当によかったね。
しかも、仕入れてすぐに売り出すとは。
ちょっとでも、倉庫にしまってあったら分からなかったかもしれないよね。
4億円が3千円で・・・ほんとにすごい話だった。(笑)
古い楽器なので「オンボロだから3千円でいいっか~」って感じだったのでしょうね
見つけた人は忘れ物として届けてくれればいいのに・・・
今は結構、盗難楽器がネットのフリマにでているようで
恐ろしい時代になりました((;゚Д゚))
でも4億円と3千円、大違いにも程がありますね