Nicotto Town



ペルセウス座とは


ペルセウス座流星群。

昨日の朝方がピークだったらしいのですが、ご覧になった方もいらっしゃるでしょうか。

残念ながらわたしのところでは空がもやっていてみられませんでした。

見逃してしまった方も、ピークは過ぎてしまったとは言え、全く終わってしまったわけではないので、諦めるのはまだ早いですよ。
今夜あたりなら、まだ大丈夫なはずです。
とはいえ、夏場なので寒さ対策はそれほど必要はありませんが、夜遅くなる場合は、身の安全の確保は必須です。
必ず複数で、出来るならば信頼出来る殿方と一緒が良いと思います。


「ペルセウス座っていったい何処なのよっ」
と言う方もいらっしゃるのではないかと思います。
マイナーな星座ですし、暗い星ばかりなので、正直、わたしも普通に空を見てもふたつくらいの星しか分かりません(と言うか、見えません)。

まあね、ペルセウス座はあくまで放射点で、流星自体はどの方向にもあらわれるので、知らなくても問題無いっちゃあ無いのですが(笑

位置は、秋の四角形から続くアンドロメダ座。
その足下にあります。

アンドロメダの足下に隠れて、スカートをのぞき込んでる変態おやじ。
それがペルセウスです。

警察に通報してやりたいのは山々ですが、この二人、ご夫婦だったりするので困りものです。

どうしたら良いですかね?

(#^.^#)


アバター
2013/08/17 07:27
先日はニコタ天文部でみんなでペルセ群見よう会がありましたが、残業中で参加できず。
仕事から帰って夜中に出る元気もなく。

輻射点は導線の交点にすぎないのでそっからドバッーとか出るわけじゃなし…。(だと面白いね)
流星群のときは地球の公転軌道に沿って飛び込んで来るって理屈から、
夜半から明け方に東の空を見るってイメージですね。
アバター
2013/08/16 00:48
めぷちん♪さん

そう、その方です。
ペルセウス座の右手にある星は「変光星」で
「メデューサの首」と言われています。

上にも書きましたが
流れ星自体は全天にあらわれますので、ペルセウス座が見えなくても問題はありません。
私は今年ひとつしか見られませんでしたが、全然別の方角でしたよ。

(#^.^#)

アバター
2013/08/16 00:29
momocuryさん

あはは。
確かに、それを被ってたらたぶんお巡りさんが来てくれるので・・・
安心、ちゃあ安心かもですね。
(#^.^#)
アバター
2013/08/16 00:27
つっつんさん

そうみたいですね。
私もひとつしか見られませんでした。

(#^.^#)
アバター
2013/08/15 23:35
こちらも~13日と15日に(さっき)北東の空を、探したのですが…
灯が、増えたのと、雲があるのとで、中々観えません~(
昨日は15日の午前2時に 夫が帰宅して、お土産の事で「ケンカ」になり…
そのまま~寝てしまったので、観れませんでした。

TVで言ってた「見つけ方」は「カシオペア座のMの字を、探してその右下」と言うものでした。
どっちにしても~我が家からでは、無理の様です~。
膝が悪いし、糖尿病で目も悪いので~夜に外出するのは、無理ですし…残念です。

ペルセウスさんって…聞いたことある名だなぁ~と思ってたら…
あのメデューサを、倒した。人なんですね~その後にアンドロメダさんと結婚してるのですね。
夫婦なら~ペルセウスが、アンドロメダに「尻に引かれてる」ってのも…あるかも~w
アバター
2013/08/15 18:08
待ってましたっ! >~ゆさんのお星さまのお話(^o^)

私の所でも見られなくて残念だったのですが、今夜、また頑張って見てみたいと思います。
ホッケーマスクでもかぶっていったら、安全でしょうか(^^;

変態おやじって。。。
~ゆさんってば。。。(笑)

アバター
2013/08/15 00:17
はじめまして^^ 僕は40分ほど庭で粘って暗いのを3個だけ見ました。
今年は数少なかったのかなぁ~。

大昔に天文少年だった、つっつん@京都でした^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.