Nicotto Town


猫脚なblog


ポイントDEおめん祭 初日


 

金魚娘と夏の庭 ポイントDEおめん祭なるガーデンイベントが始まりました!

期間は、7月30日(火)15:00~8月13日(火)14:59。

(ポイント交換は8月20日(火)14:59まで)

集めたポイントで今年は夏祭りおめん:クマオクマコ金狐白狐黒狐
狐さん3色、それぞれ、お部屋アイテムときせかえアイテムとで交換できるスタイル
になっていました。

それと、おめん屋台とかも(;´∀`)

この屋台ってお庭アイテムじゃなくてお部屋アイテムなんですね(⌒-⌒; )

う~ん、お庭に置きたい気がしますw


そしてそして、高ポイント(@4pt)がもらえる風鈴花のタネも瑠璃とで、上限
各3粒ずつ(@10pt)交換できちゃうというのはうれしいですヽ(・∀・)ノ

見落としてしまうところでした(;´▽`A``

けれども、10pt使って、獲得できるのが4ptというのは……後で楽しむために
しか交換できないってことですよね(゜ ゜i)

お祭りポイント経験値+1000とも交換できるとのことで、レベルアップ狙い
にもいいチャンスですね~。

前回イベント時(確かコハルちゃんの時)に栽培ポイントを少し増やしてから、
1ヶ月に1~2回(運がよくて2回:月初めと月末とか)くらいのペースでレベルアップ
するようになって、今月は22日(月)にLv.43にアップしたばかり。

なので、次回までまた1ヶ月くらいかかりそう(^◇^ ;)

どれくらいの経験値が必要なのでしょう。調べてみないとw


イベントに合わせて、15時には収穫できるよう調整しておいたつもりで、農園側に
植えてあったクローバーが早くも15時前に開花。

収穫はけっきょく夜更けになってしまい、遅れた分、残り半分のお庭側のピンクマー
ガレットもすでに収穫できる状態になっていました。

先週トリプルでメガって、そのままイベントのためにガーデンを飾っていた橙マリー
ゴールド×3本のほかに、ピンクマーガレット×1本もメガになっていてラッキー♪

ありがたいです_( _^_ )_

ログインボーナスでもらってしばらく植えたままになっていた青アジサイも収穫
したので、使える栽培ポイントはお庭と農園とで11ヶ所になりましたσ(^ー^;)


そんなこんなで、本日のお祭りポイントは合計16ptでした。


マイ小島に毎年の季節ものが6本植えたままで、お庭にも1本だけメガになった
ランプ草を飾ったままになっていて、栽培ポイント18ヶ所中7ヶ所使えていない分、
もっと増やしたい気持ちもやまやま。

鉢植に作った花木もお庭に配置できたら空けられる栽培ポイントもあるのに。。。

というわけで、わずかなPコイン残高で、栽培ポイントを増やすか、風鈴花
タネを買うか、こういうイベントの度に毎度毎度迷うのでした(゜∀。)

風鈴花と同じ4ptひまわりは以前のイベントでいただいて植えて、何回か
ランクインもできたし、今年はアサガオを植えてみたい気持ちでいたのに、
今回のイベントとはうまいこと合わなくて、ちょっと残念。

というのも、おととい、前々から欲しかった純和風つくばいセットをどうぶつ農協
で思い切って交換してきたので、今年は和風な雰囲気にしたかったのでした。

和風といえば、和風のテーブルってないんですよね(´・∀・`)ゞ

こちらも残念だけれど、いつかリリースされる日もありそう……と思うことに。

せめて、風鈴花が植えられるといいのですが。
 

#日記広場:ニコットガーデン




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.