Nicotto Town



花火


花火、めっちゃ好きです。

美しいのもそうですが、あの身体にひびく「どん!」っていう打ち上げ音が大好きです。
なので、できれば近くで見たい〜〜!!
…というのが本音ではありますが、

前にお勤めしていたオフィスが
一夏3回ある花火大会会場から近く、
ついでに最寄り駅からとっても近かった物で、
花火大会が始まる前あたりから「駅に」入るのにとっても苦労する事を知って以来、
会場近いのに「花火が終わる前には残業もおわらせて帰らないとー!!」
と、しゃかりきでフル回転してた覚えがあります。
花火、綺麗に見えてましたが最悪です。
ついでに花火みたさにオフィスの電気を無断で消す人間も多々出没。
…まあマシンのモニタはずっと光ってるんで体勢に影響はないとはいえ、
大迷惑。(もちろんみんなで〆る。『黙ってやるな。言ってからやれ!』←そこ…?」)

…が、とてもよく花火がみえていたオフィスの前にもっと大きなビルが建ったため
ある年から花火が綺麗に見えなくなりました。
もう私はとっくに退職していますが、
とうとうその職場、「もっと花火がよく見えるビル」に引っ越したようです。

………どうやらなけなしの福利厚生らしいですww

今年はちゃんと花火、見れるかなぁ?

#日記広場:日記

アバター
2013/07/30 22:28
○ひこのさん
え、ナースと一緒に花火ですか?
そこからイロイロ発展しなかったんですか?(…年配だった?)
若いナースだったら、垂涎のまとじゃないですか、ひこのさん!!
…って一体どうして入院したのかは、つっこまないことにしておきますね。
もう、大丈夫ですか?お大事に♪
アバター
2013/07/29 21:47
そうね、なかなか賢い会社。
行動が、わかりやすい会社で、
うらやましいですね。

私も、そんなめぐまれたロケーション経験が、
一度あり、その時は、できれば、会社の人
でなく、大好きな彼女と、二人きりで見たい
ものだと、そう思ったくらいです。

そなの。もう、何年も、彼女がいないので、
何年か前に、入院した時、看護婦さんが、
私の部屋まできて「花火きれいですよ。」
って、カーテン開けて、しばらく二人で眺
めてたのが、ここのところの良い、花火
思い出なのかもしれません。

もっと、良い思い出を作りたいです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.