Nicotto Town



わたしの悪事


私の名誉のために詳細は伏せます。

わたしはここ数日、とある症状に苦しんでいました。

ところが昨日、お仕事で他所の会社に行ったとき、長時間歩いたのが功を奏したのか、はたまた朝に食べたヨーグルトが効いたのか、その症状から解放されたのです。

しかし、問題はその後。
症状から解放された代償として残された大量の物体のため、その会社のある設備を詰まらせてしまったのです。

「やっちまった!」

数瞬間迷った後・・・
速攻でとんずらしましたっ!

ごめんね、他所の会社の人。
でも、自分のところじゃ無くてよかった。

(#^.^#)


↑良いわけあるかっ!
by他所の会社のお掃除の人

アバター
2013/07/26 22:55
時間が経つと、水分吸って、柔らかくなって流れることもありますよ。

何回、お客様の物を流したことやら・・・w
アバター
2013/07/26 09:12
皆様、コメントありがとうございます~♪

皆様も結構経験おありなのですね。
安心しました(笑

今は気分爽快。
しばらくは快適に過ごせそうです。

それにしても、会社とかのおトイレって、水流の弱いところが多いと思いませんか?
節水の為なのかしら

(#^.^#)
アバター
2013/07/25 22:07
家でならあるー。
流れなくて、水かさがぶわーと増えて、溢れる一歩手前でさーっと流れていったときの安堵感といったら…(笑)
でも、そういうときって、すっきり爽快ですよねー^^
アバター
2013/07/25 21:56
うわぁ。。。詰まらせちゃいましたか(笑)
でも、すっきりできて、よかったですね(^^)
体重が軽くなったのではないでしょうか♪

PS.
サンバコーデ、さっそく見せていただいてありがとうございますっっ(^o^)
というわけで、アップにして、じろじろ見ちゃいました(^^;
アバター
2013/07/25 13:14
こんう○ち~ん♪

私も…あるあるある……w

私の場合は、なぜかいつも~お外のトイレです~w

外出すると~よく歩くからか~よく出るよねぇ~~w

流れない時は、恥ずかしいので、上に~ペーパーを引き詰めて乗せて、
う○ち君を、隠します~。

↑ 余計~つまる???w
アバター
2013/07/25 12:35
昔の永井豪の漫画を思い出しました.
http://livedoor.blogimg.jp/umashika1209/imgs/7/3/738a01d3.jpg
こんな感じだったのでしょうか(笑)
アバター
2013/07/25 11:56
そうゆう時は用具入れを探して、すっぽんってやるやつで対処しといたほうがいいよ。
それにしても大量の物体が出たんだね。
ダイエットになったのでは?
ブログ広場より失礼しました。
アバター
2013/07/25 10:55
同じ経験あります。
家ですけど。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.