アライグマとジョン・ウェイン
- カテゴリ:日記
- 2013/07/24 20:59:24
ところで。
ミーが住んでる地域では、野生化したアライグマが『害獣』ってことで、行政が捕獲作戦を行ってるざんスよ。
どれだけ予算をつぎ込んで成果が出てるのかが疑問だが。(職員の飲み食いにほとんどが消えてたら問題だけど)
その話をバイク屋でしてたら社長が、
「捕獲したアライグマで帽子を作ったら、ジョン・ウェインみたいだな~w」
・・・社長、あたしゃ「アラモ」は未見なのよ。
さて、ジョン・ウェインで思い出したんだけど、「ジョン・ウェインの吹き替え」で浮かぶのは「小林さん」、それとも「納谷さん」?両方?
ミーがTVで視聴してた作品では、「どちらもいいのよね~w」って印象だったけど、DVDは吹き替え収録で販売してるのかしら?
・・・う~ん、、このネタに反応するのは40代後半以上のような・・・。
どーよ?(20代以下は置き去り)