Nicotto Town



水不足といえば


本日めっちゃ凄い雨が降っている我が家に

実家から電話が。
「暑いけど、死んでない〜?」
…いや、おかあさま。
我が家、雨凄くって涼しいくらいですよ…。

どうやら毎年のことではあるが、
実家あたりは雨がまったく降らずにいるらしい。
「毎日ちゃんとお水をあげてはいるんだけど
お父さんにもらったバラの調子が悪いのよ〜〜〜
あなたにもらったのはなんとか元気なんだけど…」
そりゃまずい(汗)

我が実家の県は、よく「水がなければ血で茹でろ(うどんを)」とか
揶揄されているようだけれど

…血でゆでる前に瀬戸内海の海水使うよ、多分………。
(そしてうどんの塩分をどれくらい抜けばいいか大真面目に研究すると思われ)


利根川水系取水制限10%とかだそうですが、
今からちゃんと節水の意識もってやれば人数も多い事だし
なんとかなるとおもうんだけど
なんせ「水不足」に慣れてない関東人だからなー……。
うん、飲み水じゃないんだよ。そんなのは買えばすむ。
田畑の水もやばいけど、
………水洗トイレの水もとまる………。
水洗トイレだらけの昨今、めっちゃ困る。

水源に雨降ってくれるといいなぁ。

#日記広場:ニュース

アバター
2013/07/25 21:19
変な天気ですよね。
東北地方は大雨で、
野菜が育たないかも。
だそうです。

ここんところの関東、
水不足といいながら、
なんとか。

いったい、ぜんたい。
今年の夏は本当に暑いのかな。
雨降らないのかな。って思う。

なので、お水だけは、買っておくかな。
って思っています。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.