Nicotto Town


みかくとう


夏に食べたい物ですか?

朝食は野菜炒めなので「野菜」
昼食の社員食堂は「冷やしつけ麺」
夜は酒のつまみなので「胡瓜・トマト・冷奴」
運転中の眠気防止の「アイス」も必需品です

昨日は通常の病院でした
待ち時間が長いおかげで、
返却日だった「放課後」を読み終えることができました
「県北吹奏楽コンクール」
があるらしく、満車の中、図書館へ
(3点返して、6点借りてきました)
帰宅後、家掃除

「冷やしトマト」と「トマトコロッケ」をつまみに「トマトカクテル」を飲酒
(トマト三昧ですね)
教わった「バラの香りの蚊取り線香」使用
(グリーンアロマの香りもありました)
お風呂に入っているみたいでした

追伸、「トマトのお酒」を探しに酒屋に行ったら、
    「トマト焼酎」がありました
    (後日のお楽しみにします)

アバター
2016/04/17 06:51
わざわざ、ありがとう!
ちょい見てこよww
↑好奇心がメラメラと(笑)
アバター
2016/04/16 06:09
ブロコメありがとう(=^ェ^=)
なかなか、ゆっくり返事にこれなくて。
ホントごめんねm(ぺこりんこ)m

簡単な挨拶だけだけど。
お礼を伝えにきましたわ(*^^*)
アバター
2016/02/22 17:41
闘病日生活初となるブログにコメントありがと(*^^*)

ブログでも書いた通り。
当分スマホからのインになるから。
できることは鍵られてくるし。
イベント参加はもちろん・ニコ店・農園も無理。

そんな状態ではあるけど。
こうして顔を出せる事だけで嬉しいよ(=^ェ^=)

お一人お一人への訪問等々は難しいだろうし。
申し訳ない気持ちでいっぱいだけど。
頂いたコメントに救われ・癒されてる私です(*^^*)

とにかく、簡単なお礼だけでも。
そう思って、お邪魔しましたわ。

お気遣い・ご心配・励まし・応援。
全てにおいて。本当に心から感謝しかありません。
改めて…ありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

リアルでは親父さま・母親・身内。
ニコでは縁あって交流してくださってる皆さま。
そして自分自身の為にも。

少しでも早く元気になれるよう。
真面目に大人しく←このあたしがw静養に専念するね。
どうか温かい目で見てやってて下さいまし(=^ェ^=)
アバター
2016/02/17 22:55
スマホよりコソッとお邪魔w
一昨日のブロコメだよ^^ありがとね(=^ェ^=)

ブログにも書いたけど。
ホンマここんところ腹減り感が無くて^^;
空腹感が全く無いんは本当なんだ。

食べたいモノもピンと来ないし。
あんなに大好きだった食べることなのにね。
↑実際、食べまくりの毎日でもあった(笑)

それが仕事・義務・薬の代わり。
そうなってるからだと思うんだけど(⌒-⌒; )

痩せたい願望なんてサラサラないのよ?
それでも症状的には摂食障害・拒食と同じ。
そう言われてて。

プラスこれ以上痩せたら命に関わる。
ドクターからもハッキリ宣告されてるから。

今のあたしの場合。
栄養バランス云々は後の話で。
とにかく何でもいいから口にできるモノを食べる。
それが一番大事なことらしいんだ。
時間・量も気にすることなくね(⌒-⌒; )

薬の副作用なのか?
はたまた気持ちの問題なのか?
食欲不振の理由・原因は全く分からないけど。

なんにしても、どんな状態であろうが。
まんまの自分を受け入れてさ。
上手く付き合ってくしかないわけで。

まさに、その日その日その時その時が勝負?
あれこれ難しく考えることなくかな。
日々乗り切ってくしかないなと。

今度の金曜日は通院日だから。
消火器内科でドクターにも相談するつもりだよ。
許可が出れば食欲増進剤や胃薬も出してもらうわ。

とにかく食べることに振り回されてる今。
逆に食生活を義務・責任・仕事と思わずだね。
食べることを振り回してやるべく?(笑)
日々何とか過ごすぞ。そう思ってますわ(*^^*)

マイブーム?食べたいもモノも定まらないし。
これといって思いつかないんは本当だけど^^;
何とか口にできるモノを食べるようにしてだね。
気持ちの赴くままボチボチやってきますわ(=^ェ^=)
アバター
2016/02/16 22:05
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

おかげさまで前よりは僅かながらだけど。
眠れるようになりましたわ。

つか、正確に言えば夜、起きてられない?^^;
身体がシンドいんもあるんだけど(⌒-⌒; )

まあ、それは夜に限らず朝も昼も夕方もで。
とにかく頭が回らないっていうか。
ボーっとなっちゃうんよ。

それでも今まで眠れなかったのは本当だし。
そう考えたら早寝できるようになったのは有難いわ。

なんにしても睡眠は時間より質だしね。
短い時間でも熟睡できればいいわけで。
悪夢は相変わらず毎日の如くだから^^;

実際のところ、単純に万々歳〜♪
そうハッキリ言える状態ではないんだけど。
それでも、いい事だって自身に言い聞かせてる?
自己暗示的な部分もあり〜のかな(笑)

とにかく、あたしの場合←自分ながら面倒だがw
その日その日・その時その時が勝負なわけで。
身体も気持ちの状態も不安定な日々なんだけど。

どういった状態であれかな。
まんまの自分と上手く付き合って日々過ごしてくよ。

つか、体調も心も自身でコントロールできないし。
それっきゃないもんね(=^ェ^=)

なんにしても、やっぱり一番の理由?
眠れるようになったのは眠剤から卒業した事かな。
今は全く飲んでなくて。今まで溜まってた効果?
それが、やっと消えてくれたのかもしれないわ(*^^*)

あとは食欲不振の問題が残ってるけど。
こちらに関しても焦らず無理せずボチボチと。
そんな感じでやってくしかないから。
↑諦め・開き直りじゃないよ…多分(笑)

その件については次回の診察日。
今度の金曜日なんだけど。
消火器内科のドクターと相談してきますわ。

リアルじゃ母親に心配かけっぱなしで(⌒-⌒; )
そこが一番気になるところだけど。
ニコも然り…少しでもいい報告ができたらな。
その気持ちに嘘は無いんだ。

とはいえカラ元気しても仕方ないわけで。
正直な自分を見てもらいつつだね。
一日一日を大事にして日々乗り切ってくよ(*^^*)
アバター
2016/02/16 12:51
ブロコメ、ありがと(*^^*)

昔の記事の返事はまとめてさせてもらいますわ。
↑時間的都合により(笑)

バレンタインの手作りスイーツ、コロッケは好評だったよ。
美味いかどうかは、さておきね(^∇^)

睡眠に関しては、あたしも大事だと思うわ。
時間より、質の問題だけどね。

夜中に点滴に行った話は、おかげさまで一日限りだったから。
お泊りにはなったけど翌日は元気で過ごせましたわ(=^ェ^=)
アバター
2016/02/12 21:52
ブロコメ、ありがと^^

マジで捨てたと思ったからね。
お薬手帳で確認したんは正解だったわ。

つか、喰いついたんがそこなんが笑えたな(笑)
アバター
2016/02/11 21:54
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

あたしにとってはパンはオカズ。オヤツ。
そんな感じだったんだけどね。
今はマイブーム?
自分でも信じられないくらいハマってますわ(笑)

パン食で済ませて大好きだった白いご飯ナシ。
そういったことも多くなったし。
ま、逆にオカンは心配してるんだけど(⌒-⌒; )

なんにしても食べたいモノを食べる。
何でもいいから口にする。
それが一番大事だって分かってるから。
パンだろうが米だろうが?
その日の気分に則って食べるようにしてるんだ。

ドクターにも言われたけど。
今のあたしは拒食と同じ症状で(⌒-⌒; )
↑痩せたい願望はサラサラないが^^;

栄養バランス・栄養の偏り云々は二の次。
口にできるモノは何でもいいから食べて下さい。
そういうことらしいし。
とにかく好き勝手やらせてもらってますわ(笑)

何気に気になるんは肉や魚を食べなくなったこと?
つか、あたしより母親が気にしてるんだけど(⌒-⌒; )
ま、今のパンブームも直ぐ飽きるだろうし。
3度の食事全てがパンってわけじゃないからね。

以前なら殆ど食べなかった肉まんとかお餅とか。
そういうモノも食べるようになったし。
逆にバランス良くなってるかも←こじつけ?ww

自作したりするんもリハビリになるわけで。
今まで未知の世界だった市販のパンもそうかな。
最近よく買ってきてもらってるんだ(*^^*)

つか、市販品も侮れないね。
種類は豊富だし何よりお手軽?(笑)
お値段的にも作るより安く済ませられるし。
↑実は、そこが一番ラッキー?(^∇^)

なんにしても、あれこれ考えずかな。
そん時そん時の気分次第で食べたいモノを食べる。
そんな感じでいかせていただきますわ(=^ェ^=)
アバター
2016/02/10 21:37
ブロコメ、ありがとね(=^ェ^=)

あのブログは自分に対する戒め?
喝入れる為に敢えて書いた部分もあるかな。

なんや分からないけど。
常に何かに追われてる感覚があるのは本当で。
背後から迫ってくる何ものかっていうか。

言葉・文章にしたところで?
それが払拭されるわけじゃないんだけど。

あれこれ考えず気楽にいきましょ。
なるようにしかならんさね。
そう自身に言い聞かせて日々過ごしせたらな。
そんな想いを込めて書かせてもらいましたわ。

なんにしても今の自分にとってテーマ・課題。
それは間違いないから。

一進一退を続ける毎日の繰り返しの中。
身体や心・気持ちがどんな状態でも?
その時その時の自身と上手く付き合いつつだね。
なんとか一日を無事に乗り切りたいなと(*^^*)

贅沢は言わないよ。
普通に過ごせるだけでいい。
繋いでもらった命ある限り一日を大事にしてさ。
これから先も何とかやっていきますわ(=^ェ^=)
アバター
2016/02/09 22:08
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

くまのがっこう。
知らなかった人が多いみたいね。
あたしだけかと思ってたわ。
なんせ、世の中のことに疎いヤツだから(笑)

絵本とかキャラクターとか。
そういったモノがあるんは普通にそっかぁ。
そんな感じなんだけど。

まさか食品会社ともコラボしてるなんて。
想像もしてなかったから。
どーでもいい話って分かってつつ?(笑)
ブログに書かせてもらいましたわ(^∇^)

ちなみに余談なんだけど←あたしが得意なww
甥っ子・姪っ子は知っててね。
ぬいぐるみも持ってたんよ。
わざわざ見せに来てくれたんだ(=^x^=)

あと、姪っ子の小学校は絵本も無料配布らしくて。
授業で読んだりキャラクターの紹介したり。
お絵かきや感想文も書いたって言ってたな。
なんや色々やったみたい。

あたしの時代には無かったことですわ。
↑単に世代の違いって話?(^∇^)

最近になっての流行りなんか?
どっかの会社戦略なんかは分からないけど。
確かに癒やされるんは間違いないし。
大人・子供関係なく好まれるシリーズかもね(*^^*)

アバター
2016/02/08 21:35
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

ウチの親父さまね。
上から下までどころかパンツも何もかも。
中身含めて全て真っ赤なんよ(笑)

見せられるモノなら見てもらいたいくらいだわ。
絶対!ひくだろうけど(^∇^)

顔つきはチョイ悪…じゃないな(笑)
かなりの強面で。どちらの組の方ですか?
そんな感じなんだけど。
服装に関しては何でか?一貫してるのよね。

何にしても本人が好きでやってることだし。
あたしやオカンがとやかく言っても聞く耳持たず。
まさに我が道を行く人だから。
好きなようにさせてますわ(笑)

今に始まったことじゃないし。
その姿で外を闊歩してるからさ。
近所の方にも知れ渡ってて全く違和感も無いみたい。

つか、逆に赤じゃないとヘンに思われる?(^∇^)
どうしたんですか?聞かれたりするらしいわ(笑)

って。気づけば余計な無駄話してたみたい。
ごめんね(⌒-⌒; )

とにかく、お伝えしたかったのは。
親父さまとデート…じゃないかw一緒して。
安心感があったってことなんだ(=^x^=)

体調面でもそうだけど。
↑歩いたりするんも不安な今現在ゆえ^^;
やっぱり気持ち的に大きかったのは本当かな。

見守られてる感っていうか。頼もしさっていうか。
頼り甲斐がある眼差しを感じたってところかしら。
上手く表現できないんだけど(照笑)

まあ?普段は他人のふり〜wだし。
一緒に歩いたのも久しぶりのことだったから。
それが大きかったんかも?だけどね。
↑おそらく当分は無いと思う(^∇^)

真面目な話。親父さまにも母親にも。
いつまでも変わりなく元気でいて欲しい。
改めて思ったんは間違いないよ(=^ェ^=)
アバター
2016/02/07 22:12
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

みたらしはつくれんよww
つか、ホンマどうでもいい話だよね(笑)
中身が無いっていうか←自覚してるヤツww

けど…実は食欲が出た?
食べたいモノが思い浮かんだことが嬉しくて。
かつヤル気になったこと・実際に動いたこと。
それが自分の中で大きかったんは本当かな(*^^*)

実際に作ったのは目的と違う意味不明なモンで。
まさに摩訶不思議?(笑)
何て命名ていいかも分からない代物だったけどww

食欲に関しては相変わらずで。
食べ物に対する意識も180度変わったまま。
食べるんが義務・仕事・薬の代わり。
そんな感じなんは未だ続いてるけど(⌒-⌒; )

作るのは大好きだし。
あれこれ考えるのも楽しいからさ。
↑味・見てくれはさて置き(^∇^)
まさに自己流・好き放題やらせてもらいましたわ。

とはいえ?
やっぱ昨日から三色団子の事が頭ん中グルグルしてて。
今日、オカンに頼んで市販品を買ってきてもらったよ。
でも実際、食べてみたら…あんま美味くなかったからな。
↑業者の方。すいません(笑)

安物だったし?それもあるんか分からないけど。
自分の中でもういいや。しばらく要らん。みたいな?
そんな気分になりましたわ←超!我儘なヤツww

だけど久々のお餅は新鮮だったな。
なにせ10年以上、食べてなかったわけだし。
今年に入って2回目だからね。
たまにはいいな。そういった思いもあったから。
また気が向いたら食してみたいかなと(=^ェ^=)
↑いつになるかは分からんが(笑)

親父さまもオカンも何これ?食えるんかい。
そんな感じだったけど。結局は完食してくれたし。
逆に意味不明だったんが幸いしたんかな(^∇^)

もう2度とは再現できないであろう創作料理。
誰かの為←付き合わされた方は被害者?ww
にもなって自分の中で満足できたんは本当ですわ。

これが全くの他人さまだったら?
そうはいかないとこだけど。
身内だし何でもあり。オッケーかなと(笑)
アバター
2016/02/06 21:59
ブロコメ、ありがとね(=^ェ^=)

痩せたい願望はサラサラ無いんだけど。
症状は摂食障害と同じらしいみたいなんよ。

これ以上、体重が減ると命に関わるって言われてるし。
あたし的には肥りたいんだけど。

やっぱり、食べる事が義務・仕事・薬と同じ。
そんな感覚になってるからかな。
あんなに大好きだった食生活が面倒っていうか。
ぶっちゃけ、食いたくないなぁ。みたいな(⌒-⌒; )

体質だって言っちゃえば終わりなんだけど。
まあ?体調を崩す前の大食い時代から痩せてたし。
胃下垂ってのもあるのかな。
食べても身にならないんは若い頃からなんよね。

病院・ドクターに関しては…。
信頼してるってより安心感はあるよ。
別病院での入院先の担当医との相性は最悪だったし。
今のドクターは気兼ねなく何でも言えるしね。

一番の治療法?
今の食に対する意識の改善かなとも思ってるわ。
前みたく食べる事が大好きで楽しく食事ができる。

あたしの場合、メンタル面が大きいって自覚あるし。
人間の身体ってさ。本当に摩訶不思議?
医療・科学では証明できない部分もあると思ってる。

検査の結果的にも内臓系は問題ないわけだし。
↑健康体そのものってトコまではいかないけど^^;
入院も以前とは違って強制される事もないからね。

なんにしても、あれこれ考えても仕方ないわけで。
何より自宅が一番なんも間違いない本心だし。
同じ屋根の下、親父さまやオカンがいてくれる。
今は、それだけで充分だって思ってるわ(=^ェ^=)

実際、身体が弱ってくると入院した方が安心だな。
至れり尽くせりなわけだし。
体調管理に関してもバッチリ診てくれるからさ。
それもあるんだけど。

今のところは、そこまでいってないんは本当で。
とにかく今の自分と上手く付き合いつつかな。
一進一退を続けながらも自宅でできることをする。
無理なく焦らずボチボチとだね。
そんな感じで日々過ごしていきますわ(=^ェ^=)
アバター
2016/02/05 21:36
単なるお知らせブログなのに。
わざわざコメント、ありがと〜(=^ェ^=)

病院の報告は改めてしますわ。
精神科だけだったし。
たいした内容じゃないけどね←いつもの事かw

とにかく感謝してるよ。
あたしなんぞのブログを読んでもらえて。
さらにコメントまで頂けて。
ほんま自分は幸せモンだって思ってますわ(*^^*)

改めて。ありがと〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アバター
2016/02/04 21:37
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

あの詞←自分ではそのつもり(笑)
には伏線があるんだ。
最近特にかな。
オカンと色んな話をしてるんだけど。

それを踏まえた上での想いを書いてみたくなって。
あんな形で公開させてもらいましたわ(⌒-⌒; )

どんな話をしてるとか。どんな気持ちだとか。
それは追って、お伝えできればな。そう思ってる。
連日ああいった内容ばかりじゃ暗くなりそうだし?w

なんにしても親には感謝してるし。
大好きで大事な存在なんは本当で。
あたしが少しでも元気になること。
それが何よりの親孝行だって思ってるよ(*^^*)

いつまで家族3人一緒にいられるか。
わからないけど。
↑老い先長くはないであろうジジババトリオ(笑)

母親とバトルしつつ。
親父さまの我が道を行く精神と付き合いつつ。
あたしも一進一退を続けつつかな。
同じ屋根の下で日々過ごしていきますわ(=^ェ^=)

アバター
2016/02/03 21:45
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

恵方巻ね。
コンビニ品に負けるもんか!根性丸出し?ww
オカンが買ってこようが知るもんかだわ(笑)
当然の如く自作したよ(^∇^)

つか、あたしもムキになった?
中に入れる定番の7種類。
焼き卵・高野豆腐・胡瓜・おぼろ・椎茸・かんぴょう。
焼き穴子。それらは普通にブッ込んだけど。

他にも甘エビやマグロやイクラも入れたんだ。
半分は海鮮巻きみたいな感じ?(^∇^)
↑縁起物であるはずの恵方巻になってないって話(笑)

なんにしてもコンビニと同じ具材だと芸がない?
相手はプロ←既製品だがwなわけだし。つまんないもの。
妙にオデブな太巻きになったんは本当だけど(^∇^)

あとは脇役?に助っ人してもらうべくかな。
節分の豆の代わりにワカメたっぷりの昆布豆。
それからイワシの甘露煮も作りましたわ(=^ェ^=)

甘い物づくしでどうかとも思ったけど。
濃い味が好きな親父さまとオカンだし。
甘辛くして言うほど甘さを感じないよう工夫したよ。

おかげさまで完食してくれたし。
昼も恵方巻だったじゃん!夜もかよ。
そんな言葉も無かったから。
あたし的には結果オーライ?満足してますわ(笑)

つか、ウチの親父さまとオカン。
揃いに揃って食に関しては無関心だし?
それが幸いしたんも間違いないかな(^∇^)

弟くん一家にも差し入れしたんだけど。
甥っ子や姪っ子も喜んでくれたみたいだから。
やっぱり作って良かったって思ってるわ(*^^*)

まあ?しばらく太巻き系はパス。
お寿司の登場は無くなるだろうな。
それも想定してるけどね(笑)

なんにしても年一回のことだし。
節分に関しては今年の任務完了〜♪
↑自己満足ともいうww
そんな感じで我が家の節分は締めくくりね=^ェ^=)
アバター
2016/02/02 22:06
あんな簡単な挨拶ブログにコメントありがと(*^^*)

本当に月日が経つんは早いよね。
すぐに春が来て夏が来て秋が来て。
気づけば年末になってそうだわ(笑)

会社員してた頃や入院中は特にかな。
一日一日がメチャ長く感じてたんだけど。
それでも1ヶ月過ぎるんは早いなぁ。
そんな意味不明な感覚だったんよね(^∇^)

なんにしても時間は確実に流れてくわけで。
それに比例して歳も重ねて気づけばオババ?ww
大人になればなるほど毎日を大事にしなきゃ。
そういった想いが強くなったわ。

いい事が無くても悪い事も無い。
平々凡々な日々を繰り返していけたら満足かな。

あたしの場合は一日一日が勝負だし。
その日その日・その時その時が体調も気持ちも。
一進一退の毎日ではあるけど。

そんな自分と上手く付き合いつつ。
なんとか毎日過ごしていきたいと思ってるよ(*^^*)

リアルでは家族みんなが。
ニコでは縁あって交流してくださってる皆さまが。
健康かつ笑顔で日々いられる事を願いつつ。
あたしも自身がそうでありたいと(=^ェ^=)

改めてではありますが←しつこいってか(笑)
これからも引き続きよろしくお願いします(*^^*)

アバター
2013/07/22 14:48
にになぎさ 様
コメントありがとうございます

今は他の焼酎を飲んでおりますので、
トマト焼酎は後日のお楽しみです

ちなみに、トマトリキュールなる物もありましたが、
数が多かったので、次回にしました
アバター
2013/07/22 14:45
solomon 様
コメントありがとうございます

トマトコロッケはたまたまスーパーにありました
予想以上に美味しかったです
アバター
2013/07/22 14:42
ごま♪ 様
コメントありがとうございます

リコピンですか?
デコピンなら知っているのですが・・・
アバター
2013/07/22 14:41
さきんちゅ 様
コメントありがとうございます

トマトにチーズですか?
チーズも好きなので、堂々と食べられますねー
アバター
2013/07/22 14:39
メタボエム 様
コメントありがとうございます

トマトは完全にマイブームですねー
アバター
2013/07/21 23:13
今度はまさかのトマト焼酎!!

トマトコロッケも気になるし・・・う~ん@@
アバター
2013/07/21 20:56
おおお、癒される香りだったんですねー(^^)/。探してみよー。

トマトコロッケ・・・気になります。
アバター
2013/07/21 18:36
おおおおー
トマトづくしですね。
リコピンたっぷりでいいですね。
アバター
2013/07/21 18:11
トマトはリコピンでしたけ?
なんかチーズと一緒に取るといい
と聞いた気がします・・・
だったら、ピザがいいのかな?
確証のない話ですいません><
アバター
2013/07/21 15:18
トマト流行りなのかな?
お酒を飲まないので、不思議な感じ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.