みんなは・・・
- カテゴリ:日記
- 2013/07/14 22:40:34
明日お休みなんだよね。
いいなあ~(´・ω・`)
僕は授業があるんだよねw
そういえば、公立は週6日授業があるんですかね?
今でも土曜日は休みなんですかね?
ちなみに、僕の通っていた高校は毎週しっかり月曜日から土曜日まで授業がありました。
みなさんの通っている高校または中学、小学校はどんな感じですか?
コメントにて教えてもらえると嬉しいですヽ(*´∀`)ノ
明日も流体があるので寝ます^^
飛行機がどんな感じで飛ぶのかを計算しなきゃいけませんww
抗力と揚力のベルヌーイの式が・・・。
まあ、とりあえず明日も頑張りますw
みなさんも頑張ってくださいね^^
ではでは~
i| .i
| | .||
_______,| .|_,,___!.|、
__ \ /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./ /__゙., -;;:''______________
"''.‐- ,,, / ./;:/ノ,. / / \______,,,,,, --‐‐‐'゙
- - - - - - -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- - - - - - - - -
゙‐-./:::: / /--゙ +
‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./ ;; ‐ -‐ _- 駄目だ、暑い
; . . /⌒ / +
+ .‐ . ' / ./ ; - ; ‐ _-
, |./ ‐ ゙
_______゙_________________
///////////////////////
私は、月曜日お休みだ^ー^
とか F-1のウィングは 1500KGの 押さえつけ重さを 空気抵抗で稼ぎ そんで 車の重量が800KGなので 理論上 トンネルで 天井に 張り付きながら 走れる ね^-^
通常の車で 200キロ越すと ボンネットの後方の両端が 浮き出す とか フロントドアガラスの上めん部が 現実で 1CM 開いてくる
高速道路で 200キロ走行以上で 高速道路の両端に 斜面があり 吹き下ろし風があるとき 車は 浮いてくる 1度 超高速走行時 アクセル全開時 急にエンジンが空ぶかし状態 その後 車が すこし着地現状 タイヤから キャッって音がし @@ 今 絶対 車が 飛んでたよ~~~ って 地形と風の条件で 車体の下に 空気が入り込むことも 慣れてくると 地形 吹きおろし風的な 風の受け方をしてると 未然に 180キロに減速し 回避走行とか です。