Nicotto Town


ようこそお越し^^


便利なんやけど


家から歩いて5分の場所に、大きなホームセンターができて5年になるかな?
マクドと大盛りパスタやオムライスが売りのレストラン。
家具センターとペットコーナー、ガーデニング店。
と、毎年、施設がどんどん充実してきた。
そして今月、スーパーと安売り衣料店が同じ敷地内にできた。

徒歩10分の圏内には、業務スーパーと大きな酒屋&100円ショップ。
ディスカウントストア、大手電化製品販売店。
讃岐うどんのチェーン店に、焼肉店、回転寿司、果てはメガネ市場まで…。

10年ほど前は、一番近いコンビニで、徒歩15分かかる、都会のへき地と言われた町がそれはもう、便利な町に変貌した。
生まれたときからすんでる私にとって、隔世の感じがする。

ただ、昔からあった商店街は、これで確実になくなるだろう。
10年前でさえ、商店主たちの高齢化で、小さいころからなじんできた八百屋、魚屋、花屋、洋品店、薬局、食堂、寿司屋、本屋、総菜屋などが消えていったのだ。
今も営業してる商店は、どれだけ残れるだろうか。

この情景は、どこの都市でもみられる光景なんだろう。
便利さと引き換えに、なにか、大切なものが失われている。

アバター
2013/07/12 22:27
マリン❤さん
空き店舗の多い商店街って、なにか寂しいですよね。
一回の買い物ですべてがそろう、大型スーパー。
その裏でひっそり消える商店たち。

すごく寂しい光景だと思います。
アバター
2013/07/11 21:26
家のそばの商店街も、かなり空き店舗が増えてきています。
商店街の中には大きなスーパーができて、なかなか八百屋さんやお魚屋さんとかで
買うこともないです。
あまり考えてなかったですが、この商店街はどうなるんだろう??
ちょっと気になってきました

アバター
2013/07/11 19:58
ずぼらっちさん
それはまた、大規模開発されたんですねえ。
それもまだ開発途上。
どこまで大きくなるんでしょうか?
車が増えたってことは、危険も増大したんじゃないでしょうか?

私がすむ大阪市は、昔からの大都市だけど。
けっこう、下町風情の残る、実に住みよい街でした。
今は…ずいぶん「大阪らしさ」が消えていきつつありますね。
アバター
2013/07/11 19:54
ちっちさん
どこの町も何とか銀座商店街ってのがありましたよね。
年末になると福引や大売出しやでにぎやかでした。
季節ごとの販売とか、商店街の飾りつけとか。
個性があって好きだったなあ。

初めて訪問する町の商店街。
そこは町の持つ魅力が集中してたように思います。
アバター
2013/07/11 19:50
セレイユさん
10年前は、そんな感じでしたよ。
景気が悪いから大型店舗は出店しない。
個人商店は高齢化と不景気で、閉店ラッシュ。
我が町は買い物難民であふれてました。
…今以上の不景気になったら、今度はどうなることか。
アバター
2013/07/11 19:47
✩ゆうな✩ さん
お店を経営してる人が高齢化して閉店。
そのあとに大型スーパーがって、パターンですよね><
私がよく買い物してた魚屋さん、八百屋さん、花屋…全部閉店しました。
舌に、目に、鼻になじんだものは、もう二度と会えないってねえ。
アバター
2013/07/11 19:44
カズさん
そうなんですけど。
仕方がないと思ったらいけないのかもしれませんね。
風土と文化はかけがえのないものですから、
アバター
2013/07/11 19:43
沙羅さん
今日、会社帰りに商店街によったら。
やっぱし、何軒か商店が閉まるって張り紙が><
無理もないんだけどねえ。
我が家の近所に異常増殖してるのが鍼灸整骨院と介護事務所。
どこもかしこも、お年寄りの取り合いになってる><
市内でも催促で高齢化の進む町だけど、
これは異様な光景だよね。
アバター
2013/07/11 19:37
音Neo織さん
人の生活は、たぶん、不便なほうがいいのじゃないかと思います。
便利さと引き換えに失ってきたもの。
それを考えて後ろを振り返ると…気が遠くなります。
個人商店での対面形式の販売は、必ず「声のかけあい」がありますよね。
「おっちゃん、久しぶり、これなんぼかなあ?」
「おう、久しいなあ、ねえちゃん、今日はこれが安いで~」
こんなやりとりも失われるってことですからねえ。

アバター
2013/07/11 19:31
キラさん
日本の水田は、保水力もあるんですよね。
水田の周りでいろんな小さな生態系が形成されてます。
それも含めて、すべて喪失される…つまり、身近な生態系の破壊でもあります。
向う三軒両隣的な共同体の壊滅も、日本らしさの喪失じゃないかと思います。
アバター
2013/07/10 16:22
うちの近所も田んぼだったのが、すっかり埋め立てられて
かなり広い敷地に、ベッドタウンができ、ショッピングモール、飲食店
開業医にドラッグストア、何でもありそうです。

しかも、まだまだ開発中…近くに高速のETCまで。
多分、ここにいたら遠出しなくても、殆ど生活できますね。
その代わり車がものすごく増えました。
アバター
2013/07/09 21:55
私の住んでいる町も、下町ならではの商店街がいくつもあったようなのですが、
今はちゃんとお店の開いてる商店街は数えるほどです
名残の数店舗が頑張って営業を続けている商店街もいくつかありますが
そういう店も、店主の方が高齢化していたり、気付いたらお店を畳んでいたり・・・
なんだか寂しいですよ・・・
アバター
2013/07/09 21:43
危ないですね、大型店舗ばかりって。
万一、景気が悪くなったら、あっと言う間に撤退します。
そんなとき地元商店街がなくなってたら、たちまち買い物難民です。
私はスーパーでバイトしてるけど、買物はできるだけ地元商店街利用する事にしてます。
20年後、買物に困らないために。
アバター
2013/07/09 20:58
こんばんわです☆

近所にあったお寿司屋さん、夫婦でしててね
もう、お店閉めちゃった>< お歳だったようです
イベントに時に買ってきてくれて(お正月&お誕生日&クリスマス)
おいしかったのに残念・・・
お魚屋さんもやめちゃった(スーパーのお魚より美味しかったよ

チェーン店もいいけど・・・
アバター
2013/07/09 20:30
時代の変化だから仕方無いでしょうけど
チェーン店で日本全国どこへ行っても同じ店ばかりというのも
恐ろしい気がします。
アバター
2013/07/08 23:42
うちみたいな田舎も、昔からあった近所の店がどんどん閉鎖されてる。
豆腐屋、魚屋、八百屋、酒屋、履物屋……
子供が減って年寄りが増えたから、おもちゃやお菓子を置いてる店で残ってるのは
小学校のすぐ近くの店だけかも?
スーパーもあるけど、買い物に行くには、ちょっとした距離があるし、
扱ってる品もワンパターンw
と思っていたら、家から数分の所に5月末にコンビニが新規オープン☆
あそこの敷地も、昔はタクシー会社だったんだよね~
少し離れた所にもコンビニがあるけど、そことは反対方向で、より近い所にできたし、
お菓子や飲み物をちょこちょこ買いに行く機会が増えたw
さすがに食材を買う時はスーパーに行ってるけどねw
アバター
2013/07/08 22:41
便利さとの代償に何か必ず失うものも確かにあるね^^;

規制緩和で大規模店が立ちやすくなれば
その影で 店を閉じる店舗も・・・

うちの近所もスコシ似たような感じですょ
子供の頃 行ってた 駄菓子屋が数年前に弊店したと知った時
悲しい気分になった・・・

ただ やはり便利だから スーパーで買い物してしまう自分がいるのも事実なんだよね^^;
アバター
2013/07/08 22:35
なんかわかる気がします。
わたしの実家は車で15分くらいのところにあるのですが
そこは結婚前は田んぼだらけの農家の集まっている町内って感じでした。
でもその後間もなくどんどん農家の人たちが田んぼ作りをやめてたんぼを売ってしまい
今では田んぼまったく無しの新しいアパートや家、料理屋などがいっぱいの町内になりました。
埋めて建てられたところは町内も別れました。
昔からあった家も空き家がいっぱいで売り地になってたり新しいものがたってたり壊されてたり
でどこが誰の家だったのかほとんどわからなくなりました。
ほんの数年で随分土地も変わるものですよね。緑がほとんどなくなっていて残念です(>_<)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.