Nicotto Town


猫脚なblog


あまり雨が降らずに梅雨が明けちゃいました


 
近所に家庭用と思える田んぼが少しあるのだけれど、水が足りなくなってきて
いるように見えます。

集中豪雨的に降っている地域もあるものの、全体的には水不足な夏になりそうで
ちょっと心配です。

なんとか杞憂で済んで欲しいもの。

実は、いまの住まいのビルは3階の住居用フロアは井戸水なんです。

井戸水とは言っても、ビルの3階なので配管の関係上、夏はお湯に近くなり、冬は
氷水になってしまうため、真冬の冷え込みそうな晩には夜中から水を細めに流して
おかないと配管が凍りついて翌日の午前中いっぱいくらいお水が使えなくなったり
してしまいます。

消毒用の薬品も若干入っているので純粋な井戸水の良さは味わえなかったり。

それでも、ちょっとやそっとでは井戸は涸れないでいてくれるとは思いますが、
水道水の節水制限が出てしまったりな地域があるのは大変ですよね。

そんなこんなで、今年はてるてる坊主のアイテムを使うのも気が引けているうちに
梅雨が明けてしまった関東甲信地域です。

 【追記】

 わたしと同じような不安を感じた方が降水量ダム貯水率を調べてくれてました(゚ー゚`ゞ)

 http://blog.livedoor.jp/mensstudio/archives/54539285.html


 梅雨時の降水量は、やはり平年より少なめ。
 ダム貯水量は取水制限の出た昨年と比べて7割程度なのだそう。

 ゲリラ豪雨的な大雨も困るけれど、このままではやはり水不足になりそうです。


梅雨明けと同時に熱中症対策にも気をつけないとです。

眠る前にお水(真水)を飲んでから眠るのが眠っているあいだの熱中症予防や血液
サラサラを保つためにもいいのだそうで、忘れずに実行したいと思います。


さて、本日のヤシの実イベントでは、昨日に続いて100コインも飛び出して、
合計120コインになりました(*゜▽゜ノノ゛☆

ちなみに、今日はビーチ広場1での100コインでした。
 

#日記広場:イベント

アバター
2013/07/09 04:49
★onpuさん

西日本側が水不足かと思っていたら、関東も心配になりましたね。
ゲリラ豪雨的な大雨が多発というのも困ってしまうし、適度な夕立を七夕の願いごとに
しました(;´∀`)
アバター
2013/07/07 06:25
関東は水不足が心配ですね(>_<)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.