Nicotto Town



半分すぎました


6月30日は京都では夏越の祓といって大掃除をするそうです。

年末にするよりも洗い物はすぐ乾くしその方がいいんじゃないかと雑誌にも書いてました。

ただ辛いのは汗をかきかき掃除をすること。

でもさっとシャワーをあびればいいのだからとそこまでかいてました。

なるほど。

#日記広場:人生

アバター
2013/06/30 21:38
>侑樹さん
ありがとうございます。

大掃除というものではありませんが、ちょっとスッキリさせようと片付けました。^^
アバター
2013/06/30 19:39
偶然ですが、私も今日は大掃除しました^^
アバター
2013/06/30 19:18
>*♡いちご♡*さん
私も今日少し片付けてみましたがちょっと動いただけで汗かきました。^^
アバター
2013/06/30 19:17
>--χ廉--さん
ありがとうございます。^^
初めての方に重い内容のことを書いてしまいました。すいません。
皆が暮らせてこそ住みやすいと思います。
アバター
2013/06/30 18:05
うんうん、その原理はわかるなぁ〜
私も寒い時にするよりは、暑いけど夏に大掃除する方がいいと
数年前から思うようになりました。
ってそんな大掃除してないけど、やれる時にちょこちょこっとね^^;

アバター
2013/06/30 15:00
コメントありがとうございます。

犬を飼ってらっしゃったんですね。
私は、まだ、犬と一緒に暮らす度胸がないので
今はハムスターです 笑

私も、そう思います。
人間ばかりが勝手をしていい世界ではないですよね、
アバター
2013/06/30 10:26
>ちえりんさん
網戸も夏に洗うとすぐ乾くので良いそうですよ。

年末は綺麗に新年を迎えたいというので掃除しますが、乾かなかったりするのでうまく夏と冬で分けるといいと思います。
アバター
2013/06/30 09:07
素敵ですね。
確かにちょうど半年ですからねw

少しでも掃除をしておけば
年末に大掃除をしなくても済みますし・・・。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.