Nicotto Town



「シーバンド」の威力

シーバンド、とは。
マリンスポーツ屋さんや釣り具屋さんに主に売ってると思うのですが、
要は手首に着ける「酔い止めリストバンド」です。

私はとてつもない乗り物酔い体質。
ヒドイ時には5分でダウン。
酔い止め薬は体質的に合わなくて却下。

路面のガタガタ、マンホールをがたんっと乗り越える、信号で止まる際のがっくん。
駐車場に向かうカーブ、止める時のバック。

も~~~~どれも無理。


どうしても長距離移動することになり、半信半疑で購入。
手首の内側にツボ押しの丸いボタン状のものがついてて、
酔い止めのツボを刺激するらしい…。

付けているという安心感もあったのか、
往復7時間、酔いませんでした! 


しかし、少なからず三半器官に影響したようで
帰宅後眠りにつくまで乗り物に乗っている感覚で揺れている気がしました。うーむ。

アバター
2009/08/08 23:57
>かすみサン
自分で運転する時は緊張するから酔わないって聞きますよねっ!
かすみサンも乗り物ちょっと苦手なほうですか?
私はバスはプチ酔い、車は大酔いです;

>きなこ。サン
きなこサンは愛用者でしたか♪
意外に効いてありがたかったです~
私もぐいぐい押しました。もうちょっと買いやすい値段だといいですよねぇ…

アバター
2009/08/07 16:37
自分で運転するときは平気だけど、他人が運転する車に乗ると酔うって人もいますね

私は車や電車は平気だけど、バスはちょっと酔い易いです。
ロータリーをぐるっと回られたりすると1発で・・・
アバター
2009/08/07 01:40
海外に行く時かなりお世話になったよ><。
あれはきくね!!!
もってない時でもツボ押しの丸いボタンが当たるあたりを強めに押したりすると酔わなかったよ!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.