最近
- カテゴリ:学校
- 2013/05/31 22:25:53
卒業して?年たちます。
最近平日に映画館に行くと小学生が観に来ています。
あれれ~今日は学校じゃないの??
でも父兄が引率してるし、大勢いるしで。
なにか振替休日だったんですね。
それにしても多い気がします。
私たちの時は年に何回かぐらいでしからね。
卒業して?年たちます。
最近平日に映画館に行くと小学生が観に来ています。
あれれ~今日は学校じゃないの??
でも父兄が引率してるし、大勢いるしで。
なにか振替休日だったんですね。
それにしても多い気がします。
私たちの時は年に何回かぐらいでしからね。
学校ではできない貴重な体験だというのならいいかもしれませんね。
勉強の遅れはいつでも取り戻せるとおもってらっしゃるのかもしれませんね。
平日しか休みがとれない仕事に就いている人もいますのが、仕方がないと考えることもありますが、
一方で平日は、かかる費用が安くすむので学校を休ませる人がいるみたいです。
否定することはいたしませんが、いろいろな考えを持つ人がいますね。
最近1000円の日に映画に行くようになりました。^^
最近良かったのは探偵はBARにいる2~ススキノ大交差点~でした。
大人になってからはよく観に行くようになりました。
でも、公開すぐよりちょっと下火になったころにいきますw
父兄が休ませるのですか?
昔作家さんが自分のお子さんを学校で学ぶより大事なことがあると休ませて一緒に冒険したのを読んだことあります。
特別な人だけかと思ったら普通になってきましたね。
そうですよね。
映画館は父兄と一緒じゃないと映画館も入れてくれませんでした。
いまは子供同士で普通に来ているのでちょっとカルチャーショックです。
平日に映画館に行くことはありませんので、よくわかりませんが、けど父兄の休みにあわせ、
スキーや旅行に行くために、子供の学校を休ませる人がいると耳にしたことがあります。
その人の考え方という人もいるけど・・・。
本当によいのかなと思うことがあります。
時代はかわってますね^^