Nicotto Town



プロとアマの境界


アマチュアで絵を描いてます。ハッキリ言わずともヘタです。グリムです。


絵を描くときの名前は別ですけどね。








下手なりにがんばってはいるんだけどね。数年絵を描いてきて

まあ、それなりに勉強しようと思って美大に入ったわけですがね


実技ナシで小論文受験。自画自賛ですがまあそれなりに名の通った所です。

なのでまあスペックとしては絵はヘタで頭だけで入ったと思ってください。

頭もそこまで良くはないですけど。






別にプロになりたくて入ったわけじゃない。

むしろ自分の絵で金をとれるなんて思ってない。

勉強したかっただけ。それだけなんですけど

お金を出してくれるって人もいたりするんですね。これが。

まあ友人なんでね、イトコにお小遣いあげる程度の感じなんでしょうけど






そこでなんとなーく思ったのが、こう、なんというか、プロとアマチュアの差ですよね



お金が発生するんですよね。それがなんというか、うん、わかるかな

頼まれたモンだから同人ともちょっと違うしー、そもそも私原価ナシだしー、

依頼にお金が発生したらプロなのかなって漠然と思ってたけど、全然違うね。

だって私はプロじゃない。





キャリア設計の授業でもプロとアマの違いみたいなことをさらーっと考えたりしたんですが

うーん、難しいね。

ソレで食っていくようになったらプロなのかな?




そもそもお金が発生する理論というものね。

売買っていうのは「双方に納得した取引」ということだよね。

で、売買というものを私はこれで初めて体験するんだけど。(世間知らずだわね)

正確にはまだ「納得」はしてない。こう、自分の中で踏ん切りはついてないよね。



こんなもんに金出させるって人としてどうなの?

でも出す方は出すって言ってくれるし?でも?なあ?いいのかなあ?って。

世の中のプロのクリエイターさんもこんなことを思ってたりするのかしら





ハッキリ言ってブランドはついてるわけ。

美大生っていうブランド。美大生はわりと絵でバイトしてたりするんですよ。

でもね、そんだけなんだよ。私絵ヘタなんだよ。

ブランド品で言うなら私はアウトレットなわけ。規格外のハミダシ製品。


アウトレットにブランド並みの価格をつけたら詐欺じゃんか。

でもそれ考えちゃうとさぁ、少額ならとっていいって理論になっちゃうからよくないね。

相場から調べてアウトレット価格にしてみるとまあ、それなりに、

ランチ1~2回分くらいの値段にはなっちゃうわけですよ。

ググって出てきた相場なのでなんとも言えませんがね。





そんなにとっていいシロモノではないだろう?

って思うんですよ。じゃあ私はアウトレットじゃなくて製品作った時に出るキレハシかしら

正直ブラックサンダー10個ももらえれば喜んで描くようなレベルですよ。

ブラックサンダーおいしいよ。

アイコンなんか気心の知れた人には無料で提供したりもしてますし。







私が一枚のイラストにかける時間を多分みんな知らないんだろうと思う。

併せて3時間程度ですよ。1日1枚描いてもヒマなレベルですよ。学校がなければね。

急げばそれ以下でも仕上がるよ。

ちなみにアイコン絵なんか1時間くらいですよ。そりゃあ無料でも配れるわ。




要するにさぁ、絵で金を稼いで生きていくっていう覚悟をしていない人間が描く絵を

金額にするのってどうなんだろうかーって、ね、






っていうことをね、この前からずっと考えている。

でもお仕事っぽいことをできるのはうれしいし誇らしいのは事実。

こういうことを考える機会をくれた友人には感謝してるよ。ほんとあざます。



こういうことを考えて、ゆっくり自分の絵がはたしてどのようなものなのか、

納得がいくまで考えていきたいなーって思ってます。




アバター
2013/05/25 07:16
とまどってるグリムちゃんぺろぺろ、(゚Д゚)ウマー

買う側に買う意思があり、売る側に売る意思があればおk
がんばれ先駆者
アバター
2013/05/24 23:53
私の場合は対価は求めないけれど心持と言う相手任せの値段で仕事してますね。

変な言い方だけど相手が納得してる値段なら受け取るのは問題は無いのでは?
まぁ、余りにも高額な値段提示された時は断る事が多いけどね。

話は結構飛ぶかもしれないけれど行者さんは仕事の対価はもらわないと駄目だけど
金額を指定しては駄目な職業なんだそうです。

本来仕事(作業)したら原価(材料代)程度なら作品代がどうと言うのではなく
もらっても良いとは思います。例えば絵具代とかキャンバス代とかね?

相手がお金支払う事で安心できるならそれでも良いと思います。

何だかまとまらない文章で申し訳ない。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.