やっぱり問題が出ていましたね:子宮頸がんワクチン
- カテゴリ:子育て
- 2013/04/24 02:00:17
まあ不信感の始まりは
厚生省
今、名前違うんだっけか
のせいなんだが
ヤコの実家は
ワクチン接種に反対派で
ほとんど受けていないし
子供らにも接種させたのは、BCGだけ。
もっとも、安全性が高く、効果のあるそうだが。
そして、入園当初新聞では、
結核が流行っているという報道も有り
保育園に通わせることでもあるので
BCGだけは打った
副作用という言葉も
もう言葉狩りにあったか
副反応という言葉に代わった
こういう薬害広げて
薬屋や医者に金やるために
税金払っているんじゃない!
もっとちゃんとしたこと、してくれよ。
なんか、文章になっていないかな
寝ます
長女よ おたふく風邪、辛くてごめんね
は私も受けさせていません。
国内の製薬会社で日本人向けのワクチンを開発中なので、それを辛抱強く
待とうか、と考えています。
回りが受けているから・・・医者が奨励するから・・・ではなく、ちゃんと自分で
色々な情報を得て、納得した上で接種するかどうかの判断をしたいですね。
確かに税金を払っているのだから、もっとリスクについても公正にに公表して
ほしいと思います。隠し事がホントに多いですよね・・・・
ブログ広場より失礼しました。