Nicotto Town



発見♪

画像

こんなところに露天風呂が!

こはる温泉の支店かな?

(#^.^#)

アバター
2013/04/23 11:52
momocur1さん

それはほら・・・
そこの植え込みの影で・・・

狛犬にかぶせとくのも可
(#^.^#)
アバター
2013/04/23 11:50
ひろさん

あはは。
実は裏に「ダーさんポンプ」があったりして
(#^.^#)
アバター
2013/04/23 11:49
めぷちん♪さん

あはは。
でも、ここのご神体ってなんなのだろうね。
ニコタ最大の謎だよね。

温泉イベント、面白かったものね~。
あれだけで終わりなのはもったいないと思う。
(#^.^#)
アバター
2013/04/23 11:44
アゲハさん

温泉イベントはもう終わってしまったのです・・・
ここで温泉気分を味わってくださいませ
(#^.^#)
アバター
2013/04/23 00:05
なんと! 露天風呂がっっっ!

脱衣カゴが見当たらないので、ちょっと気になります~~~w
アバター
2013/04/22 21:38
誰かが お湯を運ぶんだろうか?



  『さっさと入らないと さめるぞぉ~』 
アバター
2013/04/22 11:47
こんにち~ん♪

おぉ~\(^o^)/~お写真を、拝見しただけでは~ゆちゃまの見つけた物だし…
てっきり~『お酒』かと…www ごめんなさ~い そのたんぽぽの種に私をくくりつけて飛ばすのは…w
(え?重くて無理?w)

「露天風呂」と言う事は…樽の中には、「お湯」「温泉」が、入ってるのかな?
ご神体のある…社の横で、露天風呂…w
ふ、風流な様な…w 夜は、ちょっと恐いかも…
あちこちに「こはる温泉」の支店が、あると面白いよね~実際入れたら、尚~いいのにね^^

アバター
2013/04/22 11:30
始めましてあげはと言います、ブログ見てて気になったのでコメントしました^^
昨日始めたばかりなので温泉?行ってみようと思います(*^_^*)
ここは不思議なところですね



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.