クリミナルマインド:シーズン5の格言①
- カテゴリ:映画
- 2013/04/19 21:07:22
弱い人間は決断する前に疑い、強い人間は後から疑う -カール・クラウス
#1 「死神の再来」 Nameless,Faceless部屋でも屋敷でもなく、人が何かに取り憑かれることがある。
脳には現実をはるかにしのぐ廊下があるのだ -エミリー・ディキンソン
”誰より恐るるべき目撃者、容赦のない告発者は、すべての人の心にある良心である -ポリュビオス
#2 「閉ざされた記憶」 Haunted
武力なき正義は無力であり、正義なき武力は暴力である -ブレーズ・パスカル
厳格な正義より、実り豊かなものは慈悲の心である -エイブラハム・リンカーン
#3 「仕置き人」 Reckoner
暴力から希望は生まれない。絶望が一時的に紛れるだけである -キングマン・ブリュースター・ジュニア
破壊的な喜びには、破壊的な結末が伴う -ウィリアム・シェイクスピア
#4 「破壊者の群れ」 Hopeless
メリーゴーランドに乗った子供はなぜ一回りするたびに親に手を振るのか、そしてなぜ親は手を振り返すのか。
それがわからなければ、人間を理解できない-ウィリアム・D・タメウス
#5 「墓場のゆりかご」 Cradle To Grave
あなたの右の眼が罪を犯させるなら、抜き出して捨てなさい -マタイによる福音書 第5章29節
あなた自身が平穏の中に暮らしていれば、死に神の手は届かない -グル・ナーナク (シク教の教祖)
#6 「その眼は見ていた」 The Eyes Have It
超自然界における邪悪な存在の中で、一番タチの悪いものはヴァンパイア。
悪魔の中でも最悪の存在である -モンタギュー・サマーズ
読者に迎合して自分を失うより、自分を貫いて読者を失う方がマシだ -シリル・コノリー
#7 「都会のヴァンパイア」 The Performer
人は他人の才覚を認めることを嫌う。その他人が敵でない限り -アルバート・アインシュタイン
#8 「蘇ったキツネ」 Outfoxed
怪物と闘う者は、自らが怪物とならぬよう気をつけなければならない。
底知れぬ深みを覗き込んでいるとき、向こうもお前を覗き返しているのだ -フリードリッヒ・ニーチェ
人間の最も良いところは家族への愛情に尽きる。
それは安定の尺度だ。なぜなら忠誠心の尺度でもあるから -ハニエル・ロング
#9 「死神との決着」 100
世界を回すのは愛である -W.S.ギルバート
愛するべきは我が家。身体は離れても、心の残る場所-オリバー・ウェンデル・ホームズ
どんな過去を持ち、どんな未来が待っているのかは些細なこと。
大事なのは自分の中に何があるかだ-ラルフ・ウォルドー・エマーソン
#10 「恋愛シミュレーター」 The Slave Of Duty
恩義より恨みを返す方が人にはたやすい。感謝は重荷だが、復讐は喜びだからだ -タキトゥス
涙は神聖なものである。弱さではなく強さの証なのだ。
涙は抗しがたい悲しみと言葉にできない喜びを届けてくれる -ワシントン・アーヴィング
#11 「復讐の逃避行」 Retaliation
必要なくなった物を捨てられないのは、その物に所有されているということだ。
物質主義の現代社会において、多くの人間が所有物に所有されている -ミルドレッド・リセット・ノーマン
人生はチェスとは違う。チェックメイトの後もゲームは続くのだ -アイザック・アシモフ
#12 「人形の館The」 Uncanny Valley
人生はゲーム、楽しみなさい。人生は宝、大切になさい -マザー・テレサ
経験は残酷な教師だが、人を大きく成長させてくれる -C・S・ルイス
#13 「リスキーゲーム」 Risky Business
自分の覚書に毎回のエピソードで使われた引用符をWebから拾い出していますが、いい加減です。
シリーズ通算100エピソードにな第9話の引用符は、クリミナルマインドのテーマでもあるのだろうと思います。