スクラップブック
- カテゴリ:日記
- 2013/04/15 23:42:02
映画が好きでわりと観に行きます。
安い方がいいので前売り券を購入してから観に行くのですが、映画の半券をなんか捨てるのがもったいなくてそのまま置いていたらだんだんたまってきました。
どうやって保存したらいいかなとショップで文房具を見ていたら小さいサイズのスクラップブックを売ってたのでこれに日付とか記入して貼り付けたらいいかなと思い買いました。
いい記念になるし楽しみです。
映画が好きでわりと観に行きます。
安い方がいいので前売り券を購入してから観に行くのですが、映画の半券をなんか捨てるのがもったいなくてそのまま置いていたらだんだんたまってきました。
どうやって保存したらいいかなとショップで文房具を見ていたら小さいサイズのスクラップブックを売ってたのでこれに日付とか記入して貼り付けたらいいかなと思い買いました。
いい記念になるし楽しみです。
今はスクラップを楽しめる文房具がいっぱい売っていますから、ゆっくり時間のできたときにいろいろデコレーションしながら作るとたのしいですね。
あとでじっくり読みたいなと思ったらすぐ切り取る。
そこまではいいんですが・・・
ただ固めて置いてあるだけなので、もっと見やすくなればと・・・
旅の思いでになにかその土地のものを張り付けるというのもいいですね。
ホテルのパンフレットの切り抜いたり、お店の包装紙の綺麗なのを貼っておくとか。^^
新聞の記事をスクラップするのもいいですね。
私も置いておこうと思うのですが、忘れて廃品回収にだしてしまいます。
アルバムと一緒に・・・眺めて懐かしく
いろいろ思い出したりしています
ウン年前は~だったここに行ったなあ~など・・・
今日も色んな体験ができた仕事でした。
スクラップブックいいですね。
私も新聞記事を切り取るのが好きで
気になった記事は結構切り取ってしまうので
たくさん貯まっています・・・
今は仮にファイルにはさんでいますがもっと良い方法がないかなって。
前売り券を買っとけば観に行くのを忘れないと思うのです。
今までも観に行こうと思って見逃した映画がありました。
今まで映画だけでなく美術館の券も貼り付けて記録して行こうと思います。(^^ゞ
今はパソコンで席を予約して、レイトショー専門(1300円)に観に行くようになってしまいました。