春を感じる瞬間
- カテゴリ:ニュース
- 2013/03/30 23:57:02
春を感じる瞬間…って、いろいろ書いてる様な気がするけど、気のせいかな。
庭の雑草の育ちが早くなって来た、とか
苔の色が鮮やかになった、とか、
いろいろあるけどなにより一番はやくに教えてくれるのは、
梅の花ですかね…。
まだまだ寒い季節に咲くんだけど、
「あ、春がくるんだ。もうちょっとだー。」って感じて、ちょっとほっとする。
空気に梅の香りがまじって、
へたっぴな鶯が練習をしはじめる。
いまはその鶯も、すっかり初心者マークをはずして
あちこちで鳴いているみたい。
あと、太極拳に出かけるのがいつも18:45くらいなんだけど、
あたりがどんどん明るくなってきて、
あぁ、もう冬じゃなくなったんだ…と、感じることもありますかね。
ただしこの時間的な明暗は、
西と東ではかなり違ってくるので要注意(笑)
それから、春先だと、ちょっと考えるのはやめとくかなーと、
脇に置いておいた事が心に沸き出して来て
どんよりしたり、寂しくなったり、哀しくなったり、心細くなったり、
そういったちょっとばかりマイナスな気持ちになるのも春には多いかな。
これは私だけではないみたいなんで、
「あー、春だからなー。ちょっと寂しさ割り増しされてるから、気にしないでおく量も割り増ししとこうかー」と、考える様にしたら、楽になります。
季節の変わり目はね、どうもね。
あとは、春野菜ですよねー。スーパーでも「あ、春かー」って感じるのは
新キャベツ、新たまねぎ、山菜。
ふきのとうとパルミジャーノ・レジャーノのパスタは、毎年はずせないし、
それの残りでつくるおにぎりも最高。
菜の花のからしあえも、サンドイッチOKだし、
アスパラガスも幸せにおいしい。
それになにより「いちご」!!
ストロベリーフェアと称する、各社のいちご商品も、実は楽しみ(笑)
……春は、食べ物がかなり幸せで、いいですよね~。
(いや、どの季節もだけど…)
私の春は、そんな感じです。
sento la primavera al momento