Nicotto Town



Vendo i libri a BookOff


浴室修理の下見に業者さんがくるので、

関係各所の大掃除。
なんせそのあたりにも本が山積み……。
段ボール3箱くらいはあるかなーという。
とはいえ、それ意外の場所だって、
仕事・私用関係なく山積みなので、
もうこのイキオイでいらない本を一山売ってくる事にします。

…ただ。

……ただ、ね、あの、

売りに行くところがBOOKOFFである以上、
売って得た料金分は確実に本を買っちゃうと思うんだ…。
しかもその後、移動して、
新刊もどっちゃり買う予定なんだ……。
いや、売った本よりは冊数は少ない……はず。はず。はず……。

年末、除夜の鐘の音を聞きながら
煩悩補充とかしてたもんなー…………。

…つける薬はなさそうです。
くぅ。

#日記広場:日記

アバター
2013/03/26 01:01
○かぼちゃさん
ただ、本当にマニア的に価値のある本は、ブクオフだと二束三文になるので、
専門店に行った方がよいようです。「新しくてはやってるもの」は、高いと。
そういう使い分けを上手にできればいいんですが、まだまだなんですよねえ…面倒くさいし。
(そんなコトいっている時点で、お宝本は持ってないのがバレバレですが。)
……新撰組のほかにも紹介したい本がいっぱいあるけど、まずは「燃えよ剣」で(笑)
感想、教えて下さいね〜。ふふふ。
アバター
2013/03/25 12:09
ですよね!
高価買取中の本はけっこういい値段ですよね
うちが持ってくのも大した本じゃないのでものすごく安いです;
今度行った時に「燃えよ剣」探してみます!
アバター
2013/03/23 20:20
○かぼちゃさん
ブクオフは、売り出されてすぐの流行ものだと高く買い取ってくれますね〜。
……ワタシが持って行くのは、古くて貴重じゃない本か、新しくてつまんなかった本なので、
大概値段はしれてます………(^▽^;)
売りに行っては持ってなかった本を見つけて買ってますが、
105円コーナーでそれを見つけたら、とても得をした気になります。
…「燃えよ剣」も、ブクオフにあるかもしれませんよ〜〜o(^-^)o
アバター
2013/03/23 16:54
ブックオフうちもよく行きます♫
本は高く買ってくれるのと安いのと差がすごいです;
うちも読んでない本とかCDとか思い切って売ろうかな~って思います!
漫画とか小説とかけっこう安く手に入りますよね♫
アバター
2013/03/23 01:41
○ひこのさん
祓っちゃったら、煩悩がなくなっちゃうじゃないですかーーーーー!!!
継ぎ足さないと!……そうじゃなくてもうちの実家まわり、強力な寺ばっかですし……。
図書館は、もちろん大好きです。
ただ、自宅の近所にないのでちょっと大変なんですよねー。
でも、時々、うちの市の中央図書館にいって、本にまみれて幸せになってます(笑)
いろんなジャンルの本が見れるのって、ホントに素敵です。
ちなみに先日は盆栽全集で感動してました。めちゃめちゃかっこいいっす、本気の盆栽。
最近のお気に入りは、司書さんに無理難題(嘘です。調べものの相談です。)を言って、
お宝本を奥から出してもらう事♪(いや、だからホントに仕事で…(汗))
いろいろ調べてくれるおじさまがまた素敵ですし〜〜。(笑)
ちなみに、近所のコロッケパンがおいしいです。←これもけっこう本命。
こんど、いっしょにいかがですか?

ちなみに本日の売本は、過去の自分の黒歴史「恋愛論」特集なので、(マジ恥ずかしい……)
下取りには絶対むきません……。売るのも恥ずかしかった………。くくぅ。
(いろんな人の恋愛論を読み比べてたら集まってしまった上、結局恋愛なんて人それぞれ。
という当たり前の結論に。買った事自体が若さ故の過ち…。
穴は。穴はどこですかー!入りたいんですけどーー!!!)
アバター
2013/03/22 19:57
なんでー。除夜の鐘ききながら祓わなきゃ。

本、買いたくなるけど、待てないかもだけど、
図書館も、いいですよ、

でも、本好きなのは、いいことだから、
お金あるなら、どしどし、買ってもね。
問題なし。

でも、BOOK・OFFの前に、私、下取りしたいです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.