Nicotto Town



la cuccina

本日、実家の母から大量に発芽したスイートピーの苗が送られてくる予定…だった。

 

だった、というのは、荷物は送られて来たものの

肝心の苗がなかったからだ。

お礼と確認の電話をすると

「……………あっっっ!!!忘れてた!!!」

 

そういうわけでスイートピー計画は頓挫しました。

今は昨年植えたニオイスミレが芳香を放ってくれていますが、

そのうち摘み取ってお茶にしようかと計画中。

さて、……あいてるプランターに何を植えようかなあ?

 

送られて来た段ボールの箱の中には、

多分父が秘密基地で作った

大量のねぎと三つ葉と大根とブロッコリー……。

 

そういうわけで、ねぎはスープのもとにすべく刻みまくり、

大根はステーキにするべく現在茹で中。

さて、三つ葉はどうしようかな。

とりあえず水につけて栽培しよう。そうしよう(笑)

で、すこしずつ食べよう。卵とじとかいいかな?

 

スイートピーはないけど(笑)、

おとうさん、おかあさん、ありがとう。

#日記広場:日記

アバター
2013/03/24 00:14
○Black Cさん
昔々、今はどうかわからないんですが、
練からし用の粉末からしの金属容器と、カレー粉の金属容器はおなじものでした。
…で、粉の色がどっちも黄色いんで間違えたようです。
秘密基地が快適なのはまぁいいんですが、父、密かに自宅露天風呂を計画中みたいです(笑)
田舎だからできることですけどねぇ。
アバター
2013/03/23 21:43
辛子とカレー粉。私の中には無い取り合わせです。
秘密基地も素敵なご様子。快適になって、バーベキューしたり…何とも不思議です。
そんなところに落ち着いてみたいです^ ^
アバター
2013/03/23 20:31
○Black Cさん
こちらこそ、来て下さってありがとうございます。
あー。とても、言い当ててます。ええ、そうです、母は天然です。
以前、塩と砂糖を間違えたケーキと、からしとカレー粉を間違えたピラフを
食べさせられた経験が…(さすがにピラフは臭いで気づいた。)
間違えてなければ料理上手なのですが、間違えるとトンデモないものが…(笑)
父の秘密基地は、山の中に畑を作って、そこについでに建てちゃったんです…
……………物置小屋と称するが、窓が両開きになっているハイジの山小屋風のものを。
どんどん快適になっていくもので、家族で「あそこはお父さんの秘密基地」と命名。
GWなんかにはそこでバーベキューをしたりするのです。
桜も植えてたから、今頃は、お花見してるかも。
アバター
2013/03/23 19:05
訪問有難う御座います。
少し天然?なお母様、素敵です。
お父様の秘密基地、気になります。野菜のある秘密基地…。何なのだろう?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.