Nicotto Town



緑汁?

ニコットおみくじ(2013-03-17の運勢)

おみくじ

緑汁の話は、緑色のダルマが出たからというわけではなく、偶然の話題です。

CMを視聴してPコインをゲットしよう!
の新着CMに驚きました。

栄養補助食品のようなのですが、

いわく、

*****ここから*****

野菜不足・魚不足
厚生労働省が推奨する野菜の摂取量350gに足りていないばかりか、魚の持つDHAやEPAも足りていない・・・うんぬん

青汁は野菜の栄養素しか摂れません。
植物・動物の両方の性質を持つミドリムシからできた緑汁は違います。

ご家族の野菜不足・魚不足をミドリムシで!

*****ここまで*****

ミドリムシって、あの微生物ですよね。

それを原料に生産した「緑汁」
ネーミングが秀逸すぎる♪

生産して、粉末状のものを、溶かして飲むようです。
なんか、原料が原料なだけに、目に見えないけど、汁のなかでまだ生きて泳いでいそうで、
飲むのは抵抗あるなー。

おいしいのか?

粉末にしないで、濃度の濃いミドリムシがたくさん泳いでいる水のほうが、フレッシュ、踊り食いで、健康的だったりしないのか?

出川哲郎あたりに、飲んでみてほしいです。♪

アバター
2013/03/18 20:06
Yureさん
んー。クロレラもそーなんですか。
クロレラは教科書や映像で詳しく見た記憶がないのですが、植物的な微生物っぽい印象で、私にはゲテモノ感があまりありません。
一方ミドリムシは、植物のように葉緑体?を体に持っているのに、体中のべん毛だか繊毛だかが、わさわさ動いて、水中を移動できる動物的な機能ももってる微生物という記憶です。なので、ゲテモノ感があるんです♪
アバター
2013/03/18 18:47
そのCM、夜中の通販番組で見た気が…(-_-;)
あ、でもそういえば昔流行った(?)クロレラも、そんなカンジじゃなかったかしら…(^_^;)
アバター
2013/03/18 11:46
猫さん
将来、そんな風に売られている日が来たりして。
ミドリムシを食べる(飲む)必要のある世の中にならないこと、
食糧危機にならないことを願います♪

でも、普段の生活では池や川の水は飲まないけど、飲んだらその中で生きているいろんな微生物を自然と摂取してしまっていることになるから、いまさらそんなに気にしなくてもよいのかな。
アバター
2013/03/18 01:07
最近スーパーで、白魚が透明ビニール袋に水と酸素(?)と入れられて売っているのを見かけます。
ミドリムシがあの形で売られているところを想像してしまいました。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.