PC不具合
- カテゴリ:パソコン/インターネット
- 2013/03/16 09:56:11
昨日友達と話していて
「修理出さなきゃっすね」
と、言われた。
そう、まのんの頭の中には「修理に出す」という文字が無かったのです!!!
いち、新しいのを買う
に、自分で直す
………あれ?
昨夜は起動しなかったのですが、今朝は起動しました。
修理屋さん(電気屋さん)にもっていけそうな日が明日、しかし次の火曜にタイバニ再放送の最終回!PC無いのは困る!!!
起動するかしないかわからずとも、無いよりある方が可能性が数倍高い!!!←ダメそうなた携帯で見るよ
なので、修理に持っていくの、木曜くらいっすかね?
保証書も、もう期限切れてるとはいえあった方が良いし、電気屋さんの保証は5年だっけ?5年以内なら修理の割引が適用されるから、そっちの保証書を探さねばならないのですf^^;
頑張って探すぞ!!
ていうか、修理代がお給料出るまで払えないので、木曜に持って行って月曜か火曜に回収ってとこっすかね。
修理代、後払いだよね、大丈夫だよね。
きっと大丈夫!そして、大丈夫!!!
保証書探す時間すら無いっす(T_T)
前にデジカメが壊れた時は、一年以内だったしお金かからなかったんすけど、もうすぐ四年かぁ……。
安く済むと良いなぁ。
今日バイトが忙しくて疲れてうち帰って寝ちゃって、保証書探すどころじゃなかったです(T_T)
後払いかどうかは、電話で一度尋ねたほうがいいと思いますよ。持ち込んで先払いだったらきついですし。古本屋に大量の本を持ち込んで、二束三文だったときのむなしさと言ったらもう……(違)。
でもメーカー修理になってしまうと時間がかかりそうですが。
電気屋の保証は購入代金の範囲までなら修理費用を負担してくれるものかと
思いますので、絶対に見つけ出さないと損だと思いますよ。