0.1秒が分かつ、鳥のひと声ふた声(T▽T;)
- カテゴリ:四川省
- 2013/03/09 14:29:05
四川省 で遊びました。
- スコア
- 53860
- 獲得コイン
- 54
- 68
- 経過時間
- 00:05:00
- 今回の称号
- 曙光に 赤き 龍王
- 2連鎖
- 0
- 3連鎖
- 0
- 4連鎖
- 0
- 5連鎖
- 0
- 6連鎖
- 0
- 7連鎖
- 0
- 8連鎖
- 0
- 9連鎖
- 0
- 10連鎖以上
- 1
2013/03/06 09:51
とっても惜しいタイ記録でしたY(>_<、)Y
あと0.1秒速ければタイムボーナスが500点加算されて……などと皮算用
してみたり。
途中、3分台でちょっと詰まってしまったので、5分ジャストで終了できたのは
奇跡的だったような感じです(//・・//)
運がいいときにはわずかなタイムの短縮はできるものの、昨年11月に出した
自己ベストスコア53860が、なかなか更新できません。
わたしが住んでいるビルの裏側、裏側といっても南側で、そこは小学校や住宅街
のある高台になっていて、こちら側からしたら、ちょっとした山か丘なのですが、
その山の斜面あたりに水鳥のような鳴き声の大きめの鳥が住んでいる(?)らしき
気配がしていて、昨年夏の引越し以来、ずっと気になっていたのです。
ひと際大きな声で鳴くときが何度もあって、ソッコーで窓辺に跳んでいっても姿が
目撃できずにいました。
少し大きな揺れの地震があったときなど、甲高い鳴き声とともにバタバタと盛大な
羽ばたきも聞こえてくるのですが、姿が見えないのです。
姿が見えないだけに、何の鳥なのか気になってたまらなく、時間があるときに思い
出したときには、YouTubeをはじめとするネット検索であれこれと調べていました。
大きめの水鳥(?)だとすると、アオサギかなぁとも思ったのですが、夏頃まで
住んでいたアパートほど川に近いわけではないので、鳴き声は似ていても、やっ
ぱり違うような。
アオサギ(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=t479C6Qjj20
今朝もまた調べていて、ようやく合点がいった鳴き声の鳥を見つけたのですヽ(´ー`)ノ
キジ(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=6qdoAVLgGpc
どうやら、鳴き声の野鳥の正体はキジだったようです。
それにしても、姿が見えないのが気になるので、もしかしたら小学校で飼っている
のかもしれませんが、野鳥だから飼ったりはしないだろうとも思うのでした。
そのうちに、それこそ0.1秒差で、姿も目撃できることを願うばかり(*゜ー゜)ゞ