Nicotto Town



Requiem


「桜色の笑顔」

ねえ
君は覚えてる
桜咲くこの場所で
初めてあった日のこと

ふたり
同じ制服で
手をつないで歩いた日のこと

冷たい風に桜の花びらが舞って
肩を寄せ合い笑いあった日のこと

見上げれば桜色の空
振り返ればいつもそこには
君の笑顔


ねえ
君は覚えてる
桜舞う公園で
二人座ったあのベンチ

学校のことやお仕事のこと
明日のこと昨日のこと
遠い未来の夢

泣いたり怒ったり

でも最後には
いつも笑い合えたよね

腕を組んで見上げた桜色の空
振り返ればそこに
君の笑顔


いま
わたしはひとり
あの日の続きを歩き始める
桜色に染まる
あの日見た夢に向かって


不意に聞こえた懐かしい声
振り返れば舞い落ちる桜の中
遠くではしゃぎ合う同じ制服のふたり

涙がこぼれないように見上げた空に
桜色に染まる
君の笑顔




「レクイエム」・・・「鎮魂曲」
遠くに行ってしまった人の魂を慰める歌

でも本当は
大切な人を失った人の心を癒すための歌なのかもしれない
(#^.^#)


アバター
2013/03/09 20:07
素晴らしいレクイエムですね。
いつも思いますが素晴らしい言語感覚です。
私には絶対にこんな詩は書けないです。
レクイエムといえば、中島みゆきの「雪」が好きです。
中島みゆきの実父が亡くなったときに作られた歌で、
歌詞の「雪」が「中島美雪」を表しているそうです。
アバター
2013/03/09 09:47
めぷちん♪さん

ありがとう。
でも・・・
もう大丈夫です。

やっと、これが書けました。
まずは、第一歩です。

(#^.^#)
アバター
2013/03/08 14:04
大切な人が、無くなるって…辛いですよね^^
私は、神戸の祖母が亡くなった時が、一番辛かったです。
でも祖母なら~年功序列で、私より先に逝くのは、当たり前ですが…
同じ年頃の友人なら…尚辛いですよね…。お気の毒です…
でも…祖母も~ゆちゃまのお友達も~天国で幸せに~元気に楽しく過ごしてますよね^^
私は、そう思う事にしてます^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.