今年も桜 舞い散る
- カテゴリ:日記
- 2013/03/07 20:28:33
![]() |
私がここ、ニコッとタウンにやってきて、早2年半が経とうとしています。
イチイの島にある大きな桜の木は、今年売りだされた桜ではありません。
いつもはマイ小島にひっそりと咲いている桜の木。
今から2年前の2011/3/17に「東日本大震災」の被災地支援を目的に
「チャリティ桜の種」として100P/10種で売り出された桜なのです^^
関東地方に住んでいると、ついつい忘れがちになる震災の記憶。
仕事先が小売業なので、買占め等のパニックで大変だった事。
電力不足でIN出来ない東北のニコ友さんと連絡が取れず心配した事。
普段は気にしなくなってしまったあの時の記憶を、せめて桜とともに思い出すようにしています。
初めて知りました、ありがとうございます・・・^^
・・・記憶は、段々と薄れていきますが、きっかけとなるものがあると思い出しますね^^
・・・ずっと、収穫せずに、置いておかれたんですね・・・^^
地震も津波も怖いですが、目に見えない放射性物質、遅効性で因果関係が証明出来ない被爆・・・><;
・・・それに、信頼出来ない政府も、怖いと思います・・・><;
大変でしたねぇ~^^
震災後にすぐ夏が来て、クーラー無くて参りました^^;
実はそうなんですよ~^^;
たまこさんも色々と経験してますねぇ~www
被災地はもちろんの事ですが、計画停電とか携帯地震メールとか
日本中が初めての経験ばかりでしたね。
また最近、大きな地震増えてきてますね。
他人事と考えていてはイケませんね。
あっ、俺もアレはなんか違和感ありました。
手持ちもそうだけど、桜の枝を持つと言う考え自体がおかしいかと。
「桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿」って言いますもんね^^
私も思い出しますよ、、電車6時間待ちした駅のホームとか、、寒かった〜
計画停電で、走って家に帰って風呂に入ったとか。
あと仕事先のビルのエレベーターが止まって、ゼィゼィ言って毎日20階のぼってたとか
窓から見ると、電車に沿って歩いている人ばかりでしたね
地震は今も恐くなく、トラウマにもなってないけど、被災地は気になる
個人的に被災地への支援物資は時々まだやってますよ。。。
なにげに見直すでしょ^^
だいぶ精神的に落ち着いてきた方が多いみたいです、まだまだだけどね
合成の手持ちは、桜の枝を折ってきた悪い子みたいでちょっと…w
手持ちの花と、違うものがありますよねぇ~^^;
民主党政権下は結局、震災時から全く進んでいませんでしたよね。
義援金だって相当な金額になったはずなのに、何故今もあのままなのですかね?
あの時、ニコタをやっていたので心配な人たちがとてもたくさんいました。
顔も知らない人たちだけど、ちゃんと会話し楽しんだ友人でしたからね^^
コチラでも、結構ウソ情報が流れていたから、様々な地域の人たちから情報聞けて
ニコタやっていて良かったなぁと思いましたね。
そうでしたね~。
蒼雪様の所もまだまだ寒い季節なのに電力不足やら大変でしたね。
あくまでニュースの映像で見ている我々と、被災地の方とでは感覚が違うのでしょうね。
俺もあれからしばらくは、軽い目眩の様なものが続き、地震の揺れと良く錯覚しました。
微妙なところで体に影響が出ていたのかもしれません。
あっ!俺も気になってましたww
特に今年のは縦線まで入って、網目模様みたいで変ですよねww
チャリティ桜は急ごしらえだったとしても、今年のはもう少し凝ってもらいたいものですww
「復興元年」なんて言葉だけで、実際はまだまだだって被災地の人が言ってました。
去年のお盆に沿岸に行った時も、ほとんどあの時のままのところや、
プレハブのローソンを見て、なんとも・・・。
そうですよね。パソコンを使える状況になってから、
真っ先にニコ友のとこまわったなぁ…。
あの時のことを、忘れないようにするって大事ですよね。
まるで昨日のことのように思い出せるのに、記憶の距離が遠いんですよ…。不思議な感覚です。
でもあんなに怖い地震は人生初なので、それ以来、揺れると腰が引けちゃうんですよ。トラウマになってるんですね。今まで地震平気だったのに、自分でもびっくりです。
昔の人は石碑立てたりして、未来へ「忘れるな」と教訓を残しました。
櫟さんたちみたいに何度も忘れずに思い返していく人たちがいるなら、日本の防災意識も高まって、もっと安全な世の中が来るかもしれないですね^^
余談ですが、チャリティー桜の時も思ったんですが、桜の幹の描き方、ちょっと横線多すぎる気がするんですよww
実際の桜の気ってこんなにシマシマじゃないのでは。
この横線がなんか…変っていうか。あまり好きじゃない蒼雪でしたw
そっか~、近いもんね。
除染なんてニュースでしか見たことないけど、そんなトコまで飛んでるんだね。
あの時の事、忘れないのも大事だけど
その事ばかりずっと考えているわけにはいかないものね。
この桜見て、あの時の事思い出しながら
平穏な今がとても幸せだって思えばいいんだよね^^
放射能のスポットエリアになっていて 今も公園の除染作業が続いています。
そして 地震も頻繁・・・
まだまだ あの時の余韻が たっくさんです。。。
でも そのことばかりに とらわれていては 毎日の暮らしが 沈んでしまうので
あえてお気楽極楽を 決め込んで 過ごしているような気がします。(❀╹◡╹❀)
桜の花って ほんと~~~~~~っに 日本人のこころ そのものだなぁ…って
桜の花 見られる季節がくるたびに 思います❤(人´Θ`✿)♪