春の風に誘われて
- カテゴリ:30代以上
- 2013/03/03 09:47:41
梅の花が見たくなって、お隣の県の某所に行って来ました。
「梅祭り」の看板の中、庭園風の遊歩道を散策。
綺麗に整えられた梅の木達には、それはもう見事にお花が
咲いていませんでしたっっっ!
ただ寒いだけのお散歩。
風も強くて髪はぐちゃぐちゃ。
どんな罰ゲームだよっ!
このままでは悔しいので、結局あちこちの直売所や道の駅でバカ買いして帰りましたとさ。
今回の戦利品の中から、三つほどご紹介。
「北欧風メロンパン」
大きくって美味しそうなメロンパン。
どの辺が北欧風なのかはよく分かりません。
そもそも、北欧風ってなんだろう?
などと思いながら、その大きさに惹かれて買いました。
昨日は疲れて寝てしまったので、今朝食べようと思ったら・・・
パパに食われてた!
楽しみにしてたのに・・・
ハゲ!許すまじ!
どうしてくれよう
「トマト甘納豆」
トマトで作った甘納豆・・・
って書いてあったけど、「干しトマト」だよね、これ。
トマト風味のでっかい干しぶどうと思っていただければOK。
期待してた割には、普通でちょっとしょんぼり。
でも、美味しいので許す。
「メロンカレー」
買ってから気付いた。
わたし、メロン苦手なのよね~。
ネタだけで買ったはいいけど、どうしたものかしらね。
そうだっ!
パパに食べさせよう!
というわけで、今日の夕食はカレーに決定。
パパはメロンカレー。
わたし達は普通のカレーね♪
その他にも「納豆煎餅」とか「ラー油ふりかけ」といったネタものから、イチゴやお漬け物、お野菜まで、散々買いまくりました。
「無駄遣いクイーン」の称号は伊達ではないのです<(`^´)>。
そして、ママに怒られてしょんぼりなのです。
(#^.^#)
「サボテンカレー」!
それは是非買わねばっ!
今度伊豆に行ったら探してみます~。
「◯◯カレー」って、よく見かけるけど、あまり大外れってないですよね。
(どこで買ったかは忘れたけど)「サクランボカレー」くらいかな~。
ピンク色で、とっても甘くて・・・不味いのよ~。
(#^.^#)
メロンはね~
どこかカブトムシ風味がして・・・
ちょっと苦手なのです。
でも、メロンパンはわりと好きなのよ。
メロン味のするものはダメなんだけどね。
何故買うのか・・・
そこに「メロンカレー」があるから!
・・・ではなくて~
やっぱりね
「C級グルメ研究家」としてはね
そこは外せないというか・・・
「食えないものを買ってくるんじゃない!」
って、よく怒られます。
(#^.^#)
メロンカレー・・・伊豆近辺にサボテンカレーが売ってたのね。
自分で食べる勇気はないから・・・数名にお土産として・・・買って・・・渡したщ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
いや、アロエチックで別に不味くないんだってよ===←自分に強く言い聞かせたあの日あの時w
梅の花が観れなくて~残念でしたけど…「戦利品(お土産とも言う?)?}が、面白いぃ~www
「北欧風のメロンパン」って…「北欧」って…どんなのだろう~?
お父様に食べられて残念でしたね~^^
「トマト甘納豆」…納豆では、無いのですね。
「メロンカレー」甘いのか~辛いのか~?ですね~w
……って…~ゆちゃま~「メロン」苦手なのぉ~?なのに…
なぜに…「メロンパン」と「メロンカレー」を、買ってくるの?w
お父様を、「メロン責め」にする為?w