Nicotto Town



2冊の本

先ほど、再配達依頼した書籍2冊が届いたざんス。


んも~、19時~21時ごろの再配達だからって21時30分ってのはどーなのよ?郵便局さん。22時までに来なかったら間違いなく苦情電話したけど。



さて、今回購入したのはボトムズとマクロスの模型本。


1冊が2500円ってのを「高い」とみるか「適価」とみるかは個人の判断。


・・・しばらく「お菓子」を買うのを控えねばならねぇな。


さ~て、この本を参考にしながらATやバルキリーを作ろうかな~って・・・・、あ。


机を見たら、「作りかけのプラモたち(残骸とは言わない)」が。


・・・そっちから作らないとねぇ・・・。

追記:

その昔のホビージャパンの別冊で出た本を読んでると、塗装のところで

『●●年の●月号を参考に』

って表記が結構あったような記憶が。

世を忍ぶ仮の学生時代のミーには、月刊を買う軍資金なんざ無いので立ち読みばかり。金を貯めて別冊を買った挙句に上記の記述で泣いたざんスねぇ。

たしかに「別冊だけ買われて、毎月発売してる雑誌の売れ行きが伸びなけりゃ意味が無い」のはわかるけど、古本で探し回って該当雑誌を見つけるのって困難だったざんスよ。だって、手放す人がほとんどいないんだもーん。

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.