Nicotto Town



すかさないでね


お仕事で、取引先に行った時のことです。
こんな張り紙を見かけました。

HEに注意しましょう」


お◯らしちゃいけないの?

その会社は、危険物も取り扱っているので、やっぱり引火性のあるものに対しては、神経質になっているのでしょうか?

あるいは・・・
言語道断なほどに強烈な香りのものを放つ方でもいらっしゃるのでしょうか?
確かに、狭いオフィスでそんなものを放たれては、鼻がいくつあっても足りませんものね。
(#^.^#)


・・・
まあね
本当のところは、おそらく
「ヒューマンエラー(Human Error)に注意しましょう」
なのでしょうね。

最近はいろいろと略すのがはやっていますし、コスト削減の面からも、略語にしたくなるのはうなずけないことはなくもありませんが・・・


はないだろう

は!

解読するのに、しばしの時間を有しました。
(#^.^#)

アバター
2013/03/02 02:52
湘南エイトさん

そこで音を出しても、それはそれで気まずいような気も・・・(笑

(#^.^#)
アバター
2013/03/02 02:50
momocur1さん

わたしもはじめて知りました(笑

ホントにね~。
最近はアルファベットで略すのがはやりみたいですが
「ナニが言いたいのかさっぱり解らんっ!」
というものが多すぎです。

まあね。
頭の体操になって良いかもね。

と、前向きに考えてみるしか(笑

(#^.^#)
アバター
2013/03/02 02:44
めぷちん♪さん

あはは。
「背、を募集」
それ、わたしだ~

せめて、あと5㎝は欲しいな~。
欲を言えば10㎝。
(#^.^#)
アバター
2013/03/02 02:41
ケツミチさん

こめんとありがとう。
あはは。
でも、ニュアンスとしては、微妙にあたっているような気もする・・・
(#^.^#)
アバター
2013/03/01 18:54
エレベーターの中ではすかさないようにしています。
アバター
2013/03/01 11:19
えーーーーーっ
そんな略し方があるのを、初めて知りましたw
私もやっぱり、アレだと思ってしまいますwww

ここは日本じゃないのでしょうか。。。ぶつぶつwww



アバター
2013/03/01 00:35
あっはは~w(爆笑&涙)

「へに注意しましょう」は、良かった~^^面白いですね~^^
でも…私もその張り紙を、見たら…同じ事を、思うだろう~な~w
「放屁~注意」か、「爆屁の方がいる」かと…
後~「HE」だから…「ヘリウム」?かとも…元素記号ってHEじゃなかったっけ…?

求人雑誌を、見て「SEを、募集」を、
「背を、募集?」「身長の低い人の希望?」「背の高い人を雇いたいかな?」と
思った~私と変わりませんねw

アバター
2013/02/28 20:07
爆笑(^0^)!
そういえば、「ヒヤリハット」って、冷たい帽子だと思ってた人が居たらしい。
俺じゃァねえぞ。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.