Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


修羅能『頼政』を見ていた時…


昨日見た能は『頼政』。
平家物語に題材をとった修羅能です。

修羅能とは、
生前の戦の罪によって、
死んだ後、修羅道に堕ちた武士の霊魂が、
幽霊となってこの世に現れ、
死後においても、己が妄執に苦しむ我が身を舞うという能。

昨日のお昼過ぎ、
能楽堂でこの能を見ていたのですが、
後シテの登場、
つまり、頼政の亡霊が現れる時、

  ううう~、胸が痛い~

時々訪れる胸の苦しみが突然に…

この苦しみは、
狭心症や心筋梗塞といった物理的・病理的な苦しみではなく、
かといって心因的な苦しみでもなく、
でも、不意打ちのように我が身に訪れ、
突如として胸が苦しくなるのです。

以前、この原因を明らかにすべく
24時間心電図モニターなどをつけて測定してみたのですが、
診断は、毎回決まって洞性徐脈。

つまり、
私の循環器系統は、
安静時に手抜きをするらしく、
極度に脈拍数が少なくなるのです。

でも、痛みを伴わないのが洞性徐脈の症状なので、
時折訪れるこの痛みを伴う症状は、ちょっと変です。

ですが、結論は出ていません。

私の自己診断によれば、この症状は、
身体を無意識の内に調整する仕組みである自律神経の内、
神経が緊張すると脈拍が増加する交感神経と
神経が緊張すると脈拍が減少する副交感神経(迷走神経)のバランスが
崩れてしまった時に起こるのではないかと。

能を見ている時、
心身はリラックスしてますから、
副交感神経が私の身体を支配しているのだに思います。
ですが、昨日は「頼政」が登場という折に、
私は居住まいを正し、眼鏡を直して、スイッチオン!…

  そしたら、あ…、
  なんだか胸のあたりが苦しい。
  そして冷や汗がたら~り…

こういう症状を呈している時、
能舞台の上、
8人で声を揃える地謡の声は、

  ううう~、修羅の地獄から聞こえてくるような気がする…

  あああ~、安寿も妄執に憑かれた罪深い女だしな…

昨日、荼毘に付して、
あちら側へ送り込んだ伯父さんが、
私を道連れにしようと能装束で現れたのか…

  いやいや、
  あの伯父さんに限って、
  そんな風雅な現れ方はしない。   ☆\(ーーメ)

  出るなら、
  『ゲゲゲの鬼太郎』調だと思う。   ☆\(ーーメ)

ともかく神経系が原因で、
胸がキュンと苦しくなるのは、
これはひょっとして初恋!?       ☆\(ーーメ) 無言

…などと、能楽堂の中で
アホな妄想を巡らせている間に
老武将姿の頼政の舞は
いつの間にか終わり、
しずしずと橋懸かりを退場していくところ。

すると、
私の胸の苦しみも、
潮が引くかのように、すーっと引いてゆく。

  あら、不思議…

能楽堂を出でれば、
まだ、さんさんと降り注ぐ春の日差し。

ふーん、何かに取り憑かれていたのかしらん。

しかし、
私の内に
憑依の力が宿るのであれば、
巫女装束を誂えて、
占い、神託、加持祈祷で、
日々の糊口を凌いでみたくも思ふ。

  誰? 
  巫女さんプレイとか言ったのは!!    ☆\(ーーメ) 誰も言うとらん
  「お兄さん、カワイイ巫女さんが
   あなたにそっと「口寄せ」しまっせ」    ☆\(ーーメ) ☆\(ーーメ) すっかりその気

まだ、当分くたばらないな、この私…

アバター
2013/02/22 23:52
>Luciaさん

雅楽器ではありませんが、
モーツアルトの『魔笛』も一応、
管楽器が重要な役割を果たしているかなと…。

歌舞伎や落語の怪談話では、
幽霊が出る時、
決まって、どろどろどろと打つ太鼓と
ひゅぅ~~という笛の音が。

文楽で、
幽霊が出る話は…、ええっと…

菅原道真が雷神となったり、
娘が鬼女になったりする話はあるけど、
文楽は基本的に三味線で奏でる浄瑠璃が基本なので、
笛の音はあまり聞いたことがありませぬ。

雅楽の、
篳篥(ひちりき)や笙(しょう)は、
私には長閑すぎて、
霊感の戦慄までには至りませぬ。

凛とした中にも、
切り裂くような激しさを奏でる点では、
やはり能の笛か?

時に激しく、
時に何処かへ消え去るような音色が、
私をあの世へ誘ったのかも…        (^^;)ゞ なんちゃって

教会のオルガンの音は、
私には突如日常を揺るがして、
「汝、悔い改めよ!」と迫ってくるところがあるので、
安寿にとっては、
幽霊の誘いではなく、
神の審判という感じがしています。

罪深い女ゆえ…、あーめん。
アバター
2013/02/22 07:31
雅楽器の音(ね)を聴くと霊感がするのは
気のせいなのかな。。。

教会のオルガンの音も
ゾゾッとする時があるけれど



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.