Nicotto Town


蘭の『どうということもない話』


アニメの実写化 上手くいった試しなし…


タウン内が、シンデレラとチョコ従士で溢れかえる昨今
なぜか普通コーデブームがやってきているイチイ。

参考コンセプトは・・・
  『蟲師的な何か』 + 『ヨン様的な何か』(笑)

マフラー・インナー・コートと、しめて500円程の出費。

「なぁに、黒ガチャ回したと思えば安いものさ」…と
元々回すつもりもなかったガチャを引き合いに、無理やり自分を納得させるイチイ。

この地味な格好がタウンではどう受け取られるのか…

どうか…オダギリジョーのようにはなりませぬように…(合掌)

アバター
2013/02/21 20:52
みゃ~ん様>

正確には『蟲師風』に『ヨン様』のエッセンスですw

そうですねぇ~^^;
たぶん、毎回着てる服がマチマチなせいかとww
カツラも替えちゃってますしね^^
アバター
2013/02/21 19:23
あ、これってヨン様風でしたか^^;
タウンでは普通なコーデの方が
かえって目立つような気がします
なかなかタウンではお会い出来ませんが・・・^^
アバター
2013/02/18 17:51
ピュア~様>

パンダの着ぐるみ カワイイですww

なんかそろそろ、普通コーデにも飽きてきました^^;
タウンでも地味~ですしww
アバター
2013/02/18 16:14
普通コーデはシンプルで良い感じですよね~~
マフラーの白が効果的です。

って言いつつ私はパンダのきぐるみ着てますが(#^.^#)

キラキラやらふわふわをつけてる人が多いのでタウンでは逆に颯爽と見えるんじゃないでしょか?ww
アバター
2013/02/17 10:05
蒼雪様>

蟲師、深夜とは思えないクォリティでしたよね^^
えぇえぇ、あの辺りが蟲師であの辺りがヨン様ですwww

ホントは蟲煙草みたいなのが欲しいのですが
青少年も利用するニコッとタウンでは、無理なのかもしれませんね^^;

お褒め頂き、ありがとうございます^^
アバター
2013/02/17 09:46
蟲師、アニメ放送されてた時に見てました。面白かったな~^^
どのあたりが蟲師でヨン様なのかわかりますよww

ガチャが始まるとみんなガチャとイベントの装備になるので、普通コーデは良い意味で目立ちますよね。
とても個性的で素敵ですよ^^
アバター
2013/02/17 09:13
じゅら♪様>

無視します(≧З≦)ぷ~~~!

昨日は結局夜中3時近くまで、ネットで『蟲師』の動画見ちゃったよ^^;
あっ、もちろんアニメの方ねww
アバター
2013/02/17 08:55
( 」^・θ・^)」<おだじょぉぉぉぉ~~~っ!

っと タウンで見かけたら 呼んでみよっ♪ぷぷっ♪ (*'艸'*)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.